フィットのウインカー交換・純正戻し・電球・そば工房篠・PIAAに関するカスタム事例
2025年07月24日 18時24分
はじめまして。 フィットハイブリッド(GP5)のプレミアムイエローパール色に乗っています。 2019年6月28日(金)に納車した自身初の新車です。 μ'sは小泉花陽ちゃん推し、Aqoursは国木田花丸ちゃん推し、ニジガク(虹ヶ咲)は優木せつ菜ちゃん推し、スパスタ(Liella!)は嵐千砂都ちゃん推し、蓮ノ空は村野さやかちゃん推し(103期生)、徒町小鈴ちゃん推し(104期生)。 ASD持ちのコミュ障ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2025.07/23
お休みですが、夜勤明けの先輩と同乗研修でした。
普段3t車に乗っていますが、近い将来を見据えて4t車に乗れるようにと私の希望に付き合って頂きました。
その帰り道。
2022年6月から使用していた抵抗内蔵付きのウインカーLEDバルブ(PIAA製)の抵抗が逝きました。
左とハザードは大丈夫だったんですが、右にウインカーを出した時に即座にハイフラが起きてしまう症状が数日前から見られており、お昼前までの研修を終えた帰りに純正の球と交換しました。
今の車に乗り換えて2種類のウインカーLEDバルブを入れましたが、初代もチップが一部光らなくなり約3年で2代目に交換。
そして2代目も約3年で逝きました。
バックランプなど他の社外品は絶好調なんですが、ウインカーはダメですね。
最近は抵抗別売りのタイプが無いので、素直に純正の球に戻しました。
2025.07/24
本日は5月に購入した枕の3ヶ月目メンテナンス。
その道中にある、そば工房篠さんで十割そばと二八そば(粗挽きor細挽き)を楽しめる"そばめぐり"を頂きました。
こちらは、そば粉を使用した天ぷら盛り合わせ。
獅子唐、榎、茄子、ブロッコリー、南瓜の5点盛り。
お蕎麦が税込1,200円、天ぷら盛り合わせが税込600円。
こちらは平日限定のサービスとのこと。