スプリンタートレノの車検・車検準備・車検対応・車高調整・車高高いに関するカスタム事例
2019年06月18日 17時41分
来月車検なので、車高アップ😢
ホイールも冬用で対応。
86のフロントは全長調整式なんで簡単やけど、リアはバネを交換。
簡単やけどめんどくさい(笑)
前は5センチアップで、リアは適当。
バネ自体を交換したから、基準がわからん💦
ラテラルロッドは無調整でも問題無いことにしておこう(笑)
車高をあげると、車がでかく見える😅
乗り降りも、地面が遠い。
高所恐怖症の人間には辛いな😆
2019年06月18日 17時41分
来月車検なので、車高アップ😢
ホイールも冬用で対応。
86のフロントは全長調整式なんで簡単やけど、リアはバネを交換。
簡単やけどめんどくさい(笑)
前は5センチアップで、リアは適当。
バネ自体を交換したから、基準がわからん💦
ラテラルロッドは無調整でも問題無いことにしておこう(笑)
車高をあげると、車がでかく見える😅
乗り降りも、地面が遠い。
高所恐怖症の人間には辛いな😆
アドバンa3a7jオフセット0です、6jよりかは深リムです8j9jの迫力には勝てませんねぇ〜。納車時に付けられていた7.5jオフセット-3.5です。今はア...
深リムといえば、ハチロク×深リムがほんとカッコいいんだよなあ。復刻ロンシャン14inch8j-13復刻MK-II13inch8.5j-7当時物が~とこだわ...