LSのLS600h・VVTモーター・VVTソレノイドバルブ交換・エンジン異音・原因追及に関するカスタム事例
2025年09月01日 12時50分
・実はまたもや故障的な感じです。
最近気付いたのは吹け上がりとエンジン音がいつもと違う、違和感があり、V8の音では無く、シフトが上がってって、ゴロゴロ言う感じで唸ってる感じです。
原因を探るべく、ワコーズのレックスを施工
そして、スロットルバルブ洗浄も施工
結局直らず、、、
次にエアフロセンサーを疑いつつ、診断機に何回も当てて、確認しましたが、違うとの事。
次に、VVTカムシャフトタイミングモーターを疑いました。
ゴロゴロいってる感じと加速しない感じがこれじゃないかと、疑いました、
左右モーターを取り外しモーターを回してみたところ、運転席側が左側に比べて若干硬いとの事。
新品で片側10万もするみたいです。
って事なのでヤフ◯クで散策し、調達しました。
モーターが届く前にVVT可変バルブソレノイドではないかと、疑い、外してみて前回も変えており、前回壊れてない方と差し替えてみました。
そしたら、全然音が違います。
また元のLSに戻ったみたいです。
モーターも買ってしまった為、異常が出る前に
物を確認し、良品であれば交換したいなと思っています。
最終的には、VVT可変バルブが悪さをしてたみたいです。
社外を入れる際はお気をつけください。