ランサーエボリューションの空燃比計取付・東名 PLXに関するカスタム事例
2025年04月30日 21時05分
先日購入した東名 PLX製空燃比計のO2センサーを一昨日取り付け、本日、車内配線を施し本体を取り付けました。
無事に作動しました。
電源はシガーソケット配線から(5Aヒューズ追加)、アースはその近くから取りました。
センサーモジュールはステアリングラック近くに設置しました。
約10秒ほどで数値が計測されました。立ち上がりが早いですね。
2025年04月30日 21時05分
先日購入した東名 PLX製空燃比計のO2センサーを一昨日取り付け、本日、車内配線を施し本体を取り付けました。
無事に作動しました。
電源はシガーソケット配線から(5Aヒューズ追加)、アースはその近くから取りました。
センサーモジュールはステアリングラック近くに設置しました。
約10秒ほどで数値が計測されました。立ち上がりが早いですね。
タイヤ交換しました。今回は10.5jのTE37にアドバンA050の295を装着。オーバーフェンダーは8ミリで極太タイヤが干渉なく入るのがエボXの凄いところ...
着実にハワイ州に走ってそうな車目指していじってます🌋🌴🌊🌺🌈ハワイ州の車が付けてる駐車許可証が欲しかったのですが、ホンモノはなかなか出てこず…レプリカ品を...