Vクラスのマイバッハ仕様・エアサスのある生活・オートキャンプ・極寒・富士山と愛車に関するカスタム事例
2025年11月03日 07時46分
コーディング試運転ついでに
静岡県までキャンプ⛺️に行きました
雰囲気出すため 意味も無くカート装着!🤣
場所はこちら💁♂️
連休だけど場所がめっちゃ広いから
空いてました❤️
道中紅葉🍁が綺麗で
見惚れていたら事故りそうになりました🤣
🚗💦
コーディング➕スロコン
出だしが良くなり過ぎて急発進気味!?
体が後ろにもってかれるし
荷物は動きまわるし、、💦
机の上の物が落ちる😅
ちょっと対策考えなきゃ
(多分私のアクセルワークにも問題がある😅?)
特にエラーは出ていないので、
コーディング➕スロコンは相性⭕️良さげです。
安価で劇的に変わると思いました。
とおチャック ウィルソン🚗🚗🚗
ほぼ貸し切り状態。
車中泊するのに、平らな場所探し、、、
どうしても斜めになる⤵︎🥲
考えた結果💡
エアサスで左後全下げ↓
前は全上げ↑
ある程度水平になりました!😍やった👍🏆
思いがけないエアサスの恩恵🚗🩷アザッス🙇♂️
ムラコのカーサイドタープ💦
一年ぶりで立て方忘れてたけど何とか設営⛺️⭕️
やっぱり良いです🙆
amsalonさんご紹介いただきありがとうございました🙇♂️⛺️
夜は極寒
アッツさんが焚き火の色を変化させる🩵何かを
投入!
すごい😍綺麗🤩でした〜
夕飯は
まつきゃんさんの真似をしてカレー🍛作ろうとして材料を買いました、、が!
ルーを忘れて出来ず🤣🤣
適当に済ませる事になりました😅
ありえなーい🫢
車中泊用寝袋
4000円で試しに購入
-15℃までok!
現地最低気温5℃〜10℃
車の中は極寒🚗☠️
感想は
正直言ってギリギリでしたね!
5℃でも死ねる?と思いました!
甘くみてた、、😅😅
この表記信じて山へ行かせたら
殺人と思います😅⛺️☠️❌
お気をつけ下さい。
ちゃんとしたの買おうと決心しました。🥲✨
ストーブ!大活躍⛺️
焚き火
薪が良く無いのか?
煙ばっかで
自分が燻製になる修行でした🤣🤣🤣
まじ臭い😭🍁🍁⛺️✨
良い思い出になりました♪
