フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例

2023年10月02日 21時17分

Kaz☆のプロフィール画像
Kaz☆ホンダ フリード GB5

初めまして! 大阪でFREED ModuloX(1型)に乗っていますKaz☆です。 メカや電装系は苦手ですが、皆さんのカスタムを参考に最終的には、カッコイイファミリーカーを目指してカスタム出来たらと思います♪ 頻繁に覗けない時もありますが、いいね!ありましたら拝見させて頂きますので、よろしくお願いします! フォローもお待ちしています(^^)!

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは!

先月中頃に、家族サービスで三重に行ってきました♪

本当は、トリトンとか行ってカメ活したかったんですが、家族優先でしたので、各所でサクッと撮影したものをアップします。

トップ画は、一泊目のお宿付近にて☆

今回は一気見ですので、少し長編ですが、、、

Let's Go→

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初日は、ナガシマへ♪

ここでは、長女に楽しんでもらうため、アンパンマンミュージアムへ♪

今まで、
①神戸アンパンマンミュージアム
②香美市立やなせたかし記念館AM
③名古屋アンパンマンミュージアム
に行きましたが、子どもの反応、料金等から上記②が一番良かったかなと思います!

上記②は、だだんだんの像とか、遊具があったりするので、小さい子から大きい子まで楽しめると思いました♪
高知では、美味しいカツオも食べられるので♪笑

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

皆さん同じだと思いますが、愛車は、いつ見てもニヤニヤしちゃいますね!笑

一泊目のお宿まで凄い勾配の坂上がってきました~

今回、お世話になりますのは、湯の山温泉寿亭です~

こちらは、嫁さんの希望で美味しいもの食べて、ゆっくりしたいとのこと~
狙いとおり、都会を忘れてゆっくり出来たみたいです。

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

湯の山温泉街道は、寂れていましたね。

地元の方にも聞きましたが、バブル崩壊後に廃れていったとか、、、

愛車もですが、観光地もどのように維持していくかが大切だと思いました。

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

湯の山温泉寿亭は、山肌にそびえ立つ宿で、表構えは、ここに宿があるのか?と思わせる雰囲気!

二階の中庭は、立派なものでした♪

ツクツクボウシの鳴き声を聞きながら、癒されました~

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2日目は、鈴鹿サーキットパークへ→

こちらは、息子に楽しんでもらうために来ました~

まずは、キッズバイクトレーニングで、Aライセンスを取得~

その後、いろいろ遊び倒して、楽しんでいました!

特に、ポタジェンヌ!!
旬の野菜を探してゴールを目指す迷路ですが、初めてにもかかわらず、27分くらいでゴールしてました♪
子どもってこういうの好きですよね~
自分も付き添いましたが、童心を思い出しました♪

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

閉園間際に、モトファイターに挑戦!!

確か、参加資格は、6歳以上のAライセンス取得か、小学3年生以上で補助輪無しが乗れる方。

息子は、前述で参戦しました。

練習では、転けたり、クッションに突っ込んだりとトレーニングバイクとは違って苦戦していました。特に、ステップの位置が全く違うので、練習の低速は、小さな子には難しいと思いました。

混んでたら、コースに出れなかったかもですが、スタッフさんの見守りにより、何とか親子でコースに出られることに☆

その後、コースでは、ゆっくりでしたが、一度も足を着かずにタイムトライアルを終えました!
親の勝手ですが、途中で投げ出したり、泣いたりするかと思っていましたが、真剣に練習し走り終えたあと、満面の笑みで歩み寄ってきた息子が、「最後のところすごく速かったやろ!」と♪

息子がバイク乗れる歳になったら、いち早く免許取りに行かせて、親子でツーリング行こうと思った瞬間でした♪

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

遊び倒したので、帰阪する元気もなく

もう一泊~

近くのスーパー銭湯に行って、お風呂とご飯を済ませて~からの

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2日目は、こちらにお世話になりました!!

8畳の和室に皆川の字で♪

頑張ってホンダも入れました♪

近くの工場見学は、コロナで休止中~
フリードは製造してないんですが、見学出来なくて残念。

そして、最終日は→

フリードのModuloX・家族サービスデー・名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク・鈴鹿サーキットパーク・まぐろレストランに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フリード乗りさん、お馴染みのまぐろレストランへ♪
日曜日のお昼とあって、300人くらい並んでいました、汗
座席数は、250席程度と把握していたので、頑張って並びました~

私は、週末限定、まぐろ食べ比べ丼!!

これで1700円は、安い!!

しかも、めちゃ美味くて、しばらくは、スーパーのマグロ食べられそうにありません。笑

今度は、名阪国道走って、マグロ食べに行くのもありだと思いました♪
それほど、価値ありです♪

ナガシマへ行かれる際は、ぜひ、お立ち寄りください♪

END…

ホンダ フリード GB53,548件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GB3

フリード GB3

ピラーバー取り付けました!どんな効果があるか試しに買ってみました♪邪魔にならないスクエアタイプ😊こちらも同時に買いましたが、取り付けはピラーバーを体感して...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 18:49
フリード GB5

フリード GB5

皆さん、こんばんは!今回は、引き続き美山編になりますが、Galaxy25Ultraの生成AIを使った画像編集についておおくりします。左下にも記載されていま...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/24 20:03
フリード GB3

フリード GB3

ノブレッセ2本出しマフラーゲットしましたそのままだと、タイコ擦りそうなんで加工しようと思います!

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/07/24 16:54
フリード GB5

フリード GB5

おはようございます☀️ゴルフ場へ道中のファミマでパシャリ📸

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/24 06:27
フリード GT8

フリード GT8

クロスターの個人タクシーとコラボ🚕札幌で何台か新型フリードの個人タクシー走ってるという噂は聞いてましたが、実際に見たのは初めて、しかも函館で見るとは😅こち...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/23 20:55
フリード GT5

フリード GT5

フリード初めての洗車隣のアルファードこの夏に箱替するそうです7月も猛暑夜でも暑いですねしばらくフリード乗ってますね(謎)

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/23 12:17
フリード GB5

フリード GB5

皆さん、こんばんは!今年も恒例の美山に行ってきました♪車検引き取りの翌日なので、今ではレアな純正ホイル!街乗り、高速はちょうどよいですが、山道は少しフワフ...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/22 20:55
フリード GB3

フリード GB3

外に干していた洗濯物が暴風雨でびしょ濡れになりました。畑の枝豆が全部倒れました。枝豆を支柱で立ち直らせ、コインランドリーで乾燥待ちです。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/22 18:52

おすすめ記事