WiLL VSのponpoさんが投稿したカスタム事例
2019年04月25日 20時03分
新旧WiLL VS揃い踏み!
NZE127とZZE128レスペの白w…
年式は127の方が新しいけど、買い増したのは128どっちが新旧なんだろw
さすがにVS2台持ちは多分居ない?かな…
一時的とはいえ…(^-^;
この連休中にパーツ移植する予定だけど、早く出来あがらないかな…
2019年04月25日 20時03分
新旧WiLL VS揃い踏み!
NZE127とZZE128レスペの白w…
年式は127の方が新しいけど、買い増したのは128どっちが新旧なんだろw
さすがにVS2台持ちは多分居ない?かな…
一時的とはいえ…(^-^;
この連休中にパーツ移植する予定だけど、早く出来あがらないかな…
先日のラバー塗装したヤツ正面からちょっと引き締まった感じです。メーターパネルを追加走行中にメーターが飛び出してくるのでパネルで固定しました。シフトノブも交...
夕暮れ時の1枚。先日、某カレー屋に行ったら近くのオートレース場で花火が上がってました。道路に面した席だったので、よく見えました🎆幸楽苑。駐車場に入る時、腹...
今日は赤いヤツが帰ってきていなかったのでドライブ。お昼くらいにダムへ行ったら・・・誰もいません。手前の駐車場で常連さんにお会いしましたが、メイン駐車場には...
久しぶりの草木ダム。昼前だったのであまり台数はいなかったような。朝イチオイル交換。いつものGRオイルと…今回はミッションオイルも交換。気になってたタクミモ...
今日は夕方にダム活。流石に誰もいません。犬の訓練してる方はいましたが。車検のためにクルマを預ける時間まで少し暇だったのでダム活してました。今回は費用が怖い...
お題の消化バンパーのダクト100均のハガキ入れなんですけどねwillvsならではのアシンメトリーシートが運転席、助手席ともにそれぞれ左右非対称の形状です。...
純正オプションのクリアテールある意味激レアパーツでもあります。当時はユーロテールとか流行ってました車検準備中シフトノブも新調しました。密林で買いましたが、...