911 クーペのyosaku9800さんが投稿したカスタム事例
2019年10月29日 12時52分
手持ちのポータブルナビを付けようとエアコンルーバーに取付けるタイプのブラケットを買っていました。
固定は出来るですが振動で揺れるのでちょっとしたことですが加工しました。
イメージ的にはルーバーに固定される部分を点から面に変えた感じです。
上部の2本のアームを連結させて補強しルーバーに当たる面を増やしました。
特に下の部分はルーバーの幅あるのでしっかりと固定できます。
2019年10月29日 12時52分
手持ちのポータブルナビを付けようとエアコンルーバーに取付けるタイプのブラケットを買っていました。
固定は出来るですが振動で揺れるのでちょっとしたことですが加工しました。
イメージ的にはルーバーに固定される部分を点から面に変えた感じです。
上部の2本のアームを連結させて補強しルーバーに当たる面を増やしました。
特に下の部分はルーバーの幅あるのでしっかりと固定できます。
やっとこさ直って来ましたー&車検完了☺️✨✨なんでチェックランプ点いてたのか説明受けたけど、ん〜🙂🌀🌀🤣いつもお世話になっております☺️ほんと良いディーラ...
カスタムは、、まだ続きます。明日ホイールを注文する予定です。HREのヴィンテージシリーズのメッシュにしようと思います。早ければ納品1か月の様なので、、、ま...
先月納車された86カレラ。晴れですが秋らしい気温です。納車してからの初ドライブ。その辺ブラブラしてきました。雪降るまでには慣れるかしら?
久々の991です。山都から米沢に抜ける一の木林道を通ります通行止が解除となり久々です!ランチは山都で蕎麦です。今回はやまびこさんに伺いました。その後は山都...
エンジン脱着後からこいつに悩まされておりまして症状としては水温とエンジンルーム温度が常に同じエンジンルーム温度センサーに電気は来てるパージファン回るけど止...
今となっては横一文字テールも珍しくないけれど、911のテールはとくにカッコいいね✨最後、みんなで駆け抜けるミニツーリングが楽しかった⭐️