アウトランダーのオートレベライザーアジャストロッドに関するカスタム事例
2020年10月11日 17時46分
オートレベライザー死亡のお知らせ😭
リアのセンサーロッドが塩カル腐食で破損しましたorz
クスコのオートレベライザーアジャストロッド🔩
新旧比較🔩左)劣化で破損した純正ロッド。右)交換したクスコのアジャストロッド。
2020年10月11日 17時46分
オートレベライザー死亡のお知らせ😭
リアのセンサーロッドが塩カル腐食で破損しましたorz
クスコのオートレベライザーアジャストロッド🔩
新旧比較🔩左)劣化で破損した純正ロッド。右)交換したクスコのアジャストロッド。
カーチューンの皆さんおはようございます、とうとう降りました~皆さん今日も安全運転で頑張りましょう✊️インフルエンザにもきおつけてね
来年の年度末3月まで…同県内ですが社内の他工場への技術応援というかたちで長期出張となっちゃいました😅…どの業界も同じでしょうが…昨今、工具🔧を握って現場で...
ステッカー貼り付け2枚目です。ラプターライナー塗装面に貼り付ける際に最も難しいのは、表面透明フィルムからステッカー部分が剥がれてくれない、という問題です。...
カーチューンの皆さん、おはようございます❗寒くなって来ましたね~昨日はタイヤ交換しました~🎵夏タイヤとの比較画像今シーズンはどんな冬になるのかなー?