デイズハイウェイスターのデイズハイウェイスターGターボプロパイロットエディション・軽自動車はいいぞ・ワンオフパーツ・グリル加工に関するカスタム事例
2025年10月09日 12時58分
今後、オールペン予定。綺麗な水色になる予定🥺 ワンオフ系エアロデザイナー? (デザイン等は趣味でやってるだけ🙇) インスタもやってますが、X(旧Twitter)、Facebookはやっておりません🙇 ⚠️怪しいアカウントは即ブロ!!⚠️
私は何を作っているのでしょう🤔
何を作っているのかというと、2、3年前にAmazonで購入し、放置状態であったAE101用のグリルを加工し、ワンオフでC-westのエボ(CT9a)のバンパーのグリル部分に付いているダクト(?)っぽいのを作ってました。
こんなの。純正グリルでは穴が小さく、エンジンルーム内への空気の入りが悪くなかなか冷えない。それをどうにかしようと思い、これを作ろうと思いました。
これくらい?🤔パテで盛ってあとはパテで盛った所(?)をヤスリがけして形整えてまた盛って削っての繰り返し…🙀あと、frpも貼らなきゃないんですかねぇ?🤔一応、キクメンさんのFRPセット(ガラスマット付き)とローラーは買ってあるのですが😅
BR06-DET、やれるもんならBR06DETからBR06-“DETT“にしてみたい。※そうなるとブーストアップでブーストいくらにならなんだろう😅
この感じ好きなんだよなぁ~😍 リップは『uras 汎用リップtype-B』というデカいけどいい感じの見つけたからそれ付ける予定です。自分でやると失敗するので、そこは毎度お世話になっている舞太郎さんに頼みます。😓