デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例

2023年08月03日 12時57分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、ニャスパー1号で首都高を駆け抜けて都心方面に行ったのですが…

(次は6番ではなく、5番に駐車しようと思います😺)

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

東京国際フォーラムは、いつ見ても見事な建築物ですね。

昔一眼レフカメラで一所懸命に撮った写真より、スマホで撮ったこのテキトーな写真の方がキレイだったりして…

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミュージカルというものにあまり興味がなかったのですが、家族で「ピーターパン」を観てみたら、なかなか面白かったです。

こどもの想像の世界が広がって良い気がします。

(最後のこのシーンだけ撮影OKのサインが出ていました)

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、首都高を駆け抜けて確信を得たのですが、タイヤ&ホイールの重量増による走りの悪化に耐えかねて導入したこの新アイテム「リアピラーバー」は、なかなか効果ありでした。

初めての補強パーツだったのですが、詳しくは、みんカラのパーツレビューをご覧ください…と言いつつ…

■走行してみての感想
えっ?!ウソ?!マジですか。
効いてるよね?!
うわっ、効いてる!!
大成功✨

首都高の代々木あたりの連続コーナーを急旋回してみて効果を確信。リアが腰砕けにならず、これまで曲がれなかった速度域で、すんなり曲がれます。

普通の地面の凹凸も、硬めのサスに交換したかのように、だいぶいなせるようになりました。

■走行する前の印象
取り付けた際は、こんな頼りない変な形の棒じゃ力が逃げて無理じゃ?ちょっと押すと角度が変わるし…
邪魔だけど、ストレートタイプの真っ直ぐの棒の方が良かったのかな…
何て思ってゴメンナサイ。

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じの作りで…

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車検を通すには、保護パッドが必要との情報をキャッチしたので、保護パッドを付けて…

シリコンが主成分のスプレーを吹きかけたら、ツルツルと通すのが楽チンで…

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

17mmソケットレンチがないと取り付けられず一瞬焦ったけど、タイヤ交換用に買ったレンチが使えて…

デリカD:5のカワイ製作所 リアピラーバー・東京国際フォーラム・D:POP・初めての補強パーツ・ピーターパンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じで無事(?)に取り付けできました。

どなたか、3列目シートベルトの固定ボルトの締め付けトルクをご存知でしたら教えてください。
少し締めすぎたかもしれません😅

三菱 デリカD:5 CV1W28,139件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

子供の送り迎えで建部神社にてパシャリ⛩️1か月点検終了後比叡山ドライブウェイにてカメ活!良き天気でした。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/07/26 00:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

サイドデカールパワーあるよなぁ、また石川行きたい🔥

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/25 23:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカD:5CHAMONIX納車予定です!3ヶ月待ったデリカがついに納車されます!各種保護アイテムはスタンバイ済み👍

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/07/25 23:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

タイムリーなお題に参加‼️つい最近グレーシルバーからゴールドへイメチェン。色とナンバー5ステッカーやめただけだけど、雰囲気全然変わって自分的にはめちゃくち...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/25 22:52
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ほぼ毎週伊勢にサーフィンに。よくまー付き合ってくれてます。タイヤがー減るーでも新しいのがー欲しい〜と、ニマニマしながら伊勢へ。デリカはほんと楽です。夏ですなー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/25 18:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

基本的に平日は嫁さんがデリカを使っているが、エネオスアプリを自分しか入れてないから、給油は自分が🤣エネオスアプリ7円引きクーポン利用で、軽油が132円/ℓ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/25 17:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋😃蒸し暑い毎日ですが💦信州遠山郷へドライブしてきました😅先ずは南アルプスエコーラインを走り日本唯一の隕石クレーター跡地へクレーターの淵を...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/07/25 15:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日は暑い中、チキチキ電子のグリルマーカーを取り付けました。純正の配線には手を加えたくなく、グリルにも穴を開けたくない為、IPFは諦め、チキチキ電子さんの...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/25 14:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

バンパーガード付けました。DFMで買ったブツです。はあ〜惚れ惚れする😚バンパーガードだけが前に出てしまわないよう、ボンネットとグリルも前に出してバランス取...

  • thumb_up 116
  • comment 17
2025/07/25 13:28

おすすめ記事