自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2020年01月21日 19時27分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今回もまた生活保護についておかしいと思った点を上げます。
車の保有については条件があり過疎地に住んでいる又は職場に行くのに公共交通機関が無い。

車が無いと通院できない。

私は後者になるのですが色々とおかしい事があります。
まず通院についてはタクシー代を代わりに出すからと車の売却を勧められます。ここまでは仕方ないと思います。
ただ、通院以外の食料品の買い出しなどはタクシー代出ません。
通院以外なら歩けるとでも思っているのでしょうか?
この問題の代替案としてお店が近くにある場所に引っ越させるというのがあります。
果たしてそのお店で全ての生活に必要な物が揃うのでしょうか?家賃も決められた額以下でなければなりません。私の場合床に座ったり布団を敷いて寝る事ができません。ベッドとカウンターテーブルとカウンターチェアが必須になるので6畳一間はちょっと狭い。そこに猫が加わるので正直無理です。最低2kか10畳くらいの1kになってしまいます。そしてペット可。
そんな都合の良い物件はありません。探しましたが見つかりませんでした。
つまり合理的に考えると車の保有がベストだと思います。
車の保有が認められないのは万一事故とかで賠償責任が生じても支払えないからとか少なからず車検切れで乗り回してしまう奴が存在するからです。何で犯罪者と同じ様に見られているのかが謎です。私は犯罪者なのか?
その理論でいくと生活保護を受けてる方はどんな事情であれ犯罪者になりますし低賃金で苦しんでいる方は犯罪者予備軍になるのでは?ホームレスの方々は大罪人でしょうか?
だったら任意保険加入を義務にするとか色々方法があると思います。
もちろん私は任意保険に加入しています。

その他にも不満があります。
社会福祉協議会の貸付制度です。
一応厚生労働省のホームページでは生活保護申請中にどうしても困ったら臨時特例つなぎ資金貸付制度などを利用するようにとの記載があります。
ただ、審査が異様に遅いですし十中八九通りません。前にうつ病で職を失い生活に困って他の貸付制度を利用しようとしました。例えば緊急小口資金とか。
結果はダメでした。
理由は再就職が決まっているみたいだが実際まだ給与がもらえていなく返済の見通しが立たないから。仕事が続くかわからないし…。
あの…。条件が低所得世帯、障害者世帯、高齢者世帯です。私は2つ当てはまっているのですが…。
他に細かな条件がありますが当然それに当てはまったから相談に行ったのです。当時の私は連帯保証人も立てられましたし不動産もありましたので不動産担保型も可能でした。それでも全て却下。というか窓口の奴は全然やる気ないし調べようともしない。ああ、この感じ天下り団体だな…と思い色々調べたらやっぱりという感じでした。
早急に解体して下さい。あんな団体が他の公務員の方より眺めの良い上層階に無駄な程広いスペースを使いしかも仕事していないのですから。
私が公務員だったら絶対モチベーション下がります。今も社会福祉協議会の入っているフロアに行きますが1度も相談受けてる方は見た事無いです。今思えば他のちゃんと仕事してる方達はノートPCで色々調べたり説明が必要な部署だとタブレットも使用しています。対して社会福祉協議会は古そうなデスクトップPCで今時ブラウン管でした。しかも個人のデスクに置かれているのではなくPC専用のデスクがあります。恐らくまともに機能していないんだと思います。
私もそんな仕事をしてみたいですね!
適当な知識で説明してそれでも相手が食い下がらなかったり難しい事言ってきたら最後は収入無いから無理とか言って無理矢理断ればいいのですから。ちなみに不動産担保のやつは何故断られたのか意味不明です。だって1000万位の担保で数十万借りようとしていたのですから。最初から調査する気が無いのが良く分かります。

そのほかのカスタム事例

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

お題のサイドデカール大体のコルトver'Rはver’Rのステッカーが貼ってありますが自分のコルトはCOLTの物を使用しております。他のコルトと見間違える事...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/30 17:38
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

長野県茅野市蓼科の牧場にて

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 17:36
ノート E12改

ノート E12改

いつぞやの御堂筋イルミネーション。フルサイズはやっぱりすごいですね。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/30 17:36
シビック FL1

シビック FL1

皆さんお疲れ様です︎︎🍵本日は健康診断を受けに行ってきました︎︎👍お昼頃に行って駐車場で病院の先生に「いい車やね〜って言われましたꉂ🤣𐤔」そして帰りに少し...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/30 17:33
アコードワゴン CH9

アコードワゴン CH9

久々に洗車。エアコン故障で冷房効かないので猛暑でない日を選んでたまに走行。ずっと見てられるカッコ良い車だと自分は思っています。古いけどキレイさをできるだけ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/30 17:33
マークII JZX100

マークII JZX100

かっこいいけどもう少し車高下げたい

  • thumb_up 3
  • comment 1
2025/07/30 17:33
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

jic製10年ほど前に買った時よりフランジが分厚くなって良きです。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/30 17:30
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ホイール・タイヤスペックRAYSTE37VMARKⅡ18inch11J-7LLLrim(114mm)HANKOOKs1evo3245/35r18前後通し

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/30 17:30
スタリオン A187A

スタリオン A187A

タイヤ交換をしようと思うのですがおすすめタイヤメーカーってありますかね?どなたか教えてください🙇

  • thumb_up 12
  • comment 1
2025/07/30 17:28

おすすめ記事