セコイアのセコイアに関するカスタム事例
2025年10月23日 03時00分
2025夏、初セコイアオーナー、初アメ車オーナーになりました。 ランクル200からの乗り換えです。 セコイア、アメ車、コミュニティサイト、全て初心者です。 仕事車で使っているので、過度なカスタムはせず、さりげないイジり方をしていきす。 まずは、消耗品や内装を極力新品に変えていく方向です。 どこイジってるの?って言うシンプルで純正チックな車に仕上げていきます。 (今のところは笑) 皆様、どうぞよろしくお願いします。
おいおい、この配線どーなっているんだ?😤
前オーナーのDIY?
まさか、業者がやったワケじゃ無いよね。
これは厄介だよ。
線をねじってただテープ巻いただけの配線もある。
引き直し、1日で終わらんよ。😩
助手席フロアにも意味不明な
配線が…
これ、解読するのに、線を辿らなきゃ。
みんな大好き、マニュアル本見ながら、
コツコツ作業します…
どうせやるなら、ギボシも金メッキに変えよう。
ちなみに、フロントにあるシガーソケットにスマホ充電器を挿しても、通電しないなあ…と。
確認の為パネルはずしてびっくり‼️
他の電源取るために、シガーソケット裏のコード、切りやがっていた😡
も〜😫
ヨケイナシゴトフヤスンジャナイヨ…