オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例

2020年11月26日 20時29分

オーテックのプロフィール画像
オーテック

2台のオーテックバージョンを楽しんでます。

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は仕事の帰りついでに銀座日産ギャラリーに行って新型ノート見てきました。現行ユーザーとしては興味津々ですからね😀❗️

ではあくまで個人的·私感的なインプレッションを😁

ギャラリー入口にはアリアがあるのですが、「フェアレディ」嬢曰く、新型ノートはアリアを横に置いてデザインしたとのこと(ホントか!?)😄

なるほど、"小アリア"って感じがするスタイリングです。
ここまでするならアリアと同じようにフロントのCIマーク光らせばいいのに🤔

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真で受ける印象と実車はノートに限らず違うもので。

スタイルは好みもありますから好き嫌いあると思いますが、私感としては、発売されれば直ぐに馴染むいいデザインだと思います。写真で、どうも⤵️って今思ってる人も、見慣れればそのうち検討入る人もいるのでは。

どうしても受け入れられないってことはないでしょう(コンパクトカーはこれ大事☝️)

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新しいCIマークを冠した最初のクルマですがリアの横並びのNiSSANエンブレムはちょっと旧車っぽくて自分はいいな、と思いました。

リアラゲッジルームは開けてすぐ現行よりスペースが減ったことがわかるくらいです。ここはマイナスかな。

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回内装は旧エルグランドのようなナビインパネ計器が連なる形状が新しさを醸し出してますが、このデザインもアリアとほぼ同じです😑。

センターコンソールが旧プリウスに似たブリッジ形状を採用。旧プリウスは社用車でも使用してたのでわかりますが、使いづらいしなんか左側に閉塞感?圧迫感?あるんですよね。

ただしステアリングを9時15分で握るとちょうど肘の位置にアームレストがあり、その左手延長に変速シフトがあるので操作が自然に行え、ここはトレードオフかもしれません。

現行はシフト、モードボタンがシート座面より下なので使いづらく、特にモードスイッチはステアリングにあってもいいのに、って思ってましたからねぇ。

クルマは実際に見て触らないとわからないもんですw

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ボンネット開けてもらって、自分としては今回一番ビックリなのが右側バッテリー+インバーターの小さいこと❗️

容量現行比40%減だそうで、且つ出力UPですからここは日産頑張りましたね。

発電しか役割のないエンジンの方がデカく見えるのはどうなのよ、って位違和感ありました。

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホイールベース現行比20mm減ですが、確かに後席レッグスペースに影響されたかとは思いましたが、元が広いので全くデメリット感じませんでした。

それよりか床下バッテリーの位置変更によるセンタートンネルの盛り上がりが気になるし、ドア開口部が狭くなった分、降車の際、現行より大きめにドアを開く必要があり、ここはちょっと気になります。

いいな、と思ったのがリアシート背もたれが3段階リクライニングに出来ること。
これはいいですね!

あと、お嬢もPR大にしてましたが最小回転半径が4.9m❗️コンパクトカーらしい、取り回しの良さが光るかと思います。

あと些細なことですがガソリン給油口が左から右に変わってます。エンジン位置は不変なのでバッテリーの取り回しが影響してるのかな、と思いました。

オーテックさんが投稿した新型ノート・銀座日産ギャラリー・ノート e-POWER・E13型ノートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホントはもうちょっと写真撮りたかったのですが常にレディさんがついてくれてたので恐縮😅😅

日産の命運を託された新型ノート。
まずは、そつなく纏められてるなぁと感心しました。

是非とも売れてもらいたいものです。
土台となる量販車が売れてくれないと、RもZも失くなりますから💦💦

そのほかのカスタム事例

アルファード AAHH45W

アルファード AAHH45W

納車まであと少しです😎とりあえず洗車だけしました!これからカスタム😎納車までに磨いてコーティングやろう😎

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/15 01:27
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

錆止めがてら適当にフェンダー裏洗浄兼錆止めしましたフェンダーやらサイドスカートやら外して高圧洗浄、磨いてサフとスコーティアホワイトで塗装してとりあえずこん...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/15 01:26
ミラージュアスティ CJ4A

ミラージュアスティ CJ4A

色々やりたい事が終わりました。取り敢えず一段落。そのうちレストアというかボロ隠しします。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 01:23
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

あれ…気づいたらもう10月…もう10月…しかも下旬にさしかかってるし…9月はどこいった?(⁠゜⁠o⁠゜⁠;こんばんは、ご無沙汰してます。8月のエンジンマウ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/15 01:22
ランドクルーザープラド GDJ150W

ランドクルーザープラド GDJ150W

コンセプトはアメリカ人の金持ちが、国産プラドゲットして弄りましたよ感です笑笑本当はグリル変えたい

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/15 01:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

裏七岸にて。プチオフ☝️キムニィさん号マイデリカリフレクションヨシ☝️2台でヨシ💪やり過ぎ?そんな事ない?後ろ姿も男前🤩

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/15 01:17
スカイライン HV37

スカイライン HV37

シャークフィンをつけてみました下地→塗料→クリア2500円くらい両面テープだけで付いてます

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/15 01:17
ノート E12改

ノート E12改

こんばんは\(^▽^)/!この前の日曜から息子の誕生日凱旋に福島規制したのでついでに父親と久しぶりに並べて来ました🤌ホイール合わせもやってみましたが16イ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/15 01:16

おすすめ記事