ハイエースバンの100系ハイエース・ハイエース100系に関するカスタム事例
2025年05月10日 18時10分
2号機100系。
今更、アウターバッフルを作る。
左側を型に反対側を作る
削る
だいたい形状出来たので、貼り合わせる。
盛る
削る。
もっかい盛って削る
穴を開ける
左は問題無く閉まる。
右側激しく干渉。しかたないので干渉部分を削る。だいぶ削る。
あとは最終盛りだ。
2025年05月10日 18時10分
2号機100系。
今更、アウターバッフルを作る。
左側を型に反対側を作る
削る
だいたい形状出来たので、貼り合わせる。
盛る
削る。
もっかい盛って削る
穴を開ける
左は問題無く閉まる。
右側激しく干渉。しかたないので干渉部分を削る。だいぶ削る。
あとは最終盛りだ。
ついにトラストがインタークーラーを発売しました!デカイ!厚い!車両側削り加工が必要と説明書に書いてありましたが、削り無しで装着👍ACパイプの曲げ加工、導風...
約2年前の納車日の荷台とりあえず統一感を出したくて黒く塗装してみたり下部スライド収納+スポンジとレザーをメーター買いして、スライドドアからアプローチする、...