WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例

WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例

2019年06月22日 22時51分

チルチルミスチルのプロフィール画像
チルチルミスチルスバル WRX S4 VAG

ノーマルのFL5に乗ってます🚗💨 主にキレイな景色とのコラボができたような時に投稿しています。 今はゴルフにどっぷりハマっており、ゴルフ専用車にならないよう気をつけて乗っています⛳️ ちなみにゴルフバッグ2個横積み可能です(*^_^*)

WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、梅雨真っ只中の今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

昨日のことですが、伊豆の付け根辺りにある韮山反射炉へ行ってきました〜(*^ω^*)

反射炉って何だ?という声が聞こえそうですが、奥に写ってるのが反射炉の煙突部分です。

鉄腕DASHを観ている人は知っているかも(´⊙ω⊙`)

WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドーン!
こちらがアップ、知る人ぞ知る世界文化遺産です!

簡単に説明させていただくと、
江戸時代末期から明治初期に炎や熱を反射させて高温状態を作り出す鉄を溶かすための『炉』だそうです。

用途は江戸幕府を守るための大砲造りだったそうですが、当時の技術では大量生産できる訳でもなく、あまり活躍もできずに廃炉となってしまったとのこと(;ω;)

でも、この時代の反射炉で現存しているのは世界的にもここだけとのことで『世界遺産登録』されたそうです。

ボランティアのガイドさんが常駐されていて、20〜30分掛けて説明して下さいました(*^ω^*)

う〜ん、こんな感じで合ってるかなぁ(−_−;)

WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

帰りにここへ寄ってきました〜(*^ω^*)

『日本一長い吊り橋』が売りの三島スカイウォーク!
400メートルあるそうですが、往復して1000円はちと高い気が…。

WRX S4のドライブ・韮山反射炉に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車自体は何もイジってません(−_−;)

スバル WRX S4 VAG23,542件 のカスタム事例をチェックする

WRX S4のカスタム事例

WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

少し使用変更してました( ̄▽ ̄;)ローフラ使用

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/10/08 20:49
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

CTの皆さんこんばんは🌙いつもいいね、コメントありがとうございます!(´▽`)日曜日はSA東福岡で近藤エンジニアリングのデモカーがあるとの事でお誘い頂き見...

  • thumb_up 90
  • comment 8
2025/10/08 20:29
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

わぁ⛄️🗻🌊

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/08 19:48
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

あ〜あやらかした😨😱これは痛い出費になるぞ😣リペアしてくれるところ探して予約しないと…。今月末にビックイベント(旅行)があるのに😭そのナンバープレートええ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/10/08 19:34
WRX S4 VBH

WRX S4 VBH

まずは、ナット、エアバルブ交換!

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/08 14:39
WRX S4

WRX S4

10月6日久しぶりに写活HS会を開催しました。まずはくろんど池に集合です。池の水位が低くて映りません。(ノД`)風が強い💪休憩☕️

  • thumb_up 115
  • comment 0
2025/10/08 13:01
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

レヴォーグから乗り換えました!WRX乗りの方よろしくお願い致します!

  • thumb_up 115
  • comment 7
2025/10/08 11:56
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

杖立温泉2日目の朝‪🔆‬湯けむりに包まれた温泉地を散歩🚶‍♀️朝風呂最高👍平日だから誰も居なくて貸切✨️蒸されました✨️朝ごはん🍚旅館の朝ごはんはテンショ...

  • thumb_up 197
  • comment 2
2025/10/08 06:06
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

日曜日は菊陽町のHSR九州でエンジョイホンダが開催されたので天草からS4乗って行ってきました…が会場に着く前に大渋滞で大津入りして駐車場に着くまで3時間ほ...

  • thumb_up 183
  • comment 6
2025/10/07 21:10

おすすめ記事