190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例

2024年03月03日 23時12分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日は午後から活動開始
久しぶりの宮ヶ瀬に行って来ました⁉️

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お天気も良くバイクの皆さん大集合🛵

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

駐車場は満車状態でした(^。^)ww
気温10℃北風が強くて寒い🥶

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

午前中の作業 その1

またまたメッキ加工の一品、最後のワンピースが到着しました♪モノはエンジンハンガー(前側)キラキラ輝くエンジンハンガー(^.^)

堀メッキ工業所様ありがとうございました😊
https://www.horimekki.com

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しっかりボルト(13ミリ)固定

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジン正面の目立つところ⁉️

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジン正面のメッキ加工品
左側:ハイドロポンプの高圧ホースクランプ
右側:エンジンハンガー

キラキラ輝く…自己満足のパーツ達ww

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジン全体
年末から作業を進めてきました⁉️

ヘッドカバーの全剥離からの全体塗装そしてロゴの文字入れ(手書き)

メッキ加工パーツの取り付け
エンジンオイルフィラーキャップ、パワステリザーバータンクキャップ、燃料インジェクターホルダー
ラジエーターフックなどなど…。

アルミパーツのポリッシュ

エンジンルームのリフレッシュ完了(^.^)ww

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

午後中の作業 その2

O2フィードバック電圧測定
エンジンルーム左側手前のコネクターに電圧計を差し込んで直流電圧を測定します♪

エンジンスタート、暖機終了、X-11コネクターのキャップをクルクル回して外します♪端子番号2プローブ(➖)端子番号3プローブ(+)を差し込んで表示された電圧値を見ます…
発電電圧値の1/2を目安にします♪
13.8V→6.9V のような数値になっているか…?
O2フィードバック電圧値は絶えず変化しています基準値に上下0.5〜0.7Vの振幅なら良好と判断します(^.^)

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

O2フィードバック電圧値の微調整

エアフローユニットの上部調整穴に3ミリ六角レンチを差し込んで回転させます♪
右回りで電圧値が上昇(燃料リッチ)
左回りで電圧値下降(エアーリッチ)

少しの回転で数値は大きく変化します♪時計板をイメージして1分刻み程度で慎重に回します(^.^)

この調整はエンジンが正常に動作している事が条件となります♪その上で微調整としてエミッションを低減させるモノです…もともと不調なエンジンに対する初期作業ではありません(^。^)ww

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

午前中の作業 その3
フロントショックアブゾーバーの減衰力調整
KONI アジャスタブルは頂部のネジを専用のノブを使って調整することが可能です(^.^)
最弱から最強まで2回転、伸び側のみの調整になります♪今日は高速と軽い山道です♪ 最弱から90度締め込んでスタートします(^.^)ww

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

クルマ好き同士あれやこれや楽しい時間を過ごすことが出来ました(^.^)

190シリーズの宮ヶ瀬湖鳥居原園地駐車場・お出掛け前の作業・大黒パーキングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後に大黒パーキング
今日もたくさんのカスタムカーが集まっていました、ギャラリーには海外からのお客さまも大勢さまいらしてます

明日からお仕事頑張りましょう(^。^)ww

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,954件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

Cクラスの原型W201と現行一個前のW205ご先祖様と子孫の関係だと思います。ちょうど青と赤のコンビ🟥🟦流石に歴史と進化を感じますが、どこか変わらない部分...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/20 14:57
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Cartune始めました!ネオクラベンツお乗りの方、W201に乗ってらっしゃる方、よろしくお願いします🙏

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/11/17 19:14
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190で走行中に金属音がして道路にこの部品が落ちていたのですが関係のある部品かご存知の方おられませんか?😂

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/15 09:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

達人から呼び出し😊「スパイダー少し手を入れたから見て欲しいと…」コスワース姉さんと一緒に行ってきました💦今日の工房には、SZ、940ジュリエッタQV、10...

  • thumb_up 206
  • comment 30
2025/11/04 19:42
190シリーズ W201

190シリーズ W201

190E2.5-16秋の旅行です。天気は良くなかったですが、2日で700km超を快走。疲労感が2.0とは全く違いました。まだまだ走れます。クイックかつ安定...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/29 18:27
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は久しぶりに喫茶アンフィニへ。店内にはすでに愛車遍歴先輩のお姉ちゃんと美人さんと、車は別の駐車場に置いてきた常連さんが。マスター、体調不良でしばらく休...

  • thumb_up 112
  • comment 12
2025/10/29 16:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

いつかの真横の写真😊COSWORTHのエンブレム😍どこに貼ろうか悩んで、先輩と同じところに落ち着く😊ジャーマーニー😊公式のブルーのやつ👍

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/25 13:19
190シリーズ W201

190シリーズ W201

メルセデスベンツ専門誌による撮影会に潜入しましたプロカメラマンさんにご挨拶…(^^)会場はオープンエア…⁈お天気を見ながら撮影されています現地ではkfzさ...

  • thumb_up 129
  • comment 15
2025/10/24 13:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

普段使い車として酷使していた2.0をすこしお休みして、2.5-16を引っ張り出すことにしました。最近あまり乗れていなかったので、ちょうどいいタイミングです...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/10/23 23:29

おすすめ記事