フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例

2018年10月07日 21時18分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちわ(⌒0⌒)/~~
今は針テラスのMT来ています(笑)
今回は車に後光が差す平等寺をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
平等寺は奈良県桜井市三輪にあります(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

平等寺は曹洞宗の寺院で三輪別所とも言うそうです(⌒0⌒)/~~
本尊は十一面観音になります(⌒0⌒)/~~
かつては大御輪寺、浄願寺と共に三輪明神(現・大神神社)の神宮寺であったそうです(⌒0⌒)/~~
伝承によれば、聖徳太子の開基、慶円の中興とされています。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

石垣の上から背中(⌒0⌒)/~~
『大三輪町史』は、平等寺以前の大三輪寺遍照院の存在から空海開基説の存在も延べているそうです。(⌒0⌒)/~~
平等寺が前述資料に明確に現れるのは鎌倉時代以降であり、初見は『弥勅如来感応抄草』の1236年(嘉禎2年)だそうです。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

石垣からひょっこり斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
鎌倉末期から明治の廃仏毀釈までは、三輪明神の別当寺の地位に当たっていたそうです。(⌒0⌒)/~~
『大乗院寺社雑事記』には、興福寺が平等寺に御用銭を課していることが見られ、大和国の他の寺院同様、興福寺の末寺でもあったらしいです。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おちり(笑)に後光を浴びてる(笑)
同時に修験道を伝えていたことから、醍醐寺との関係も保持していた。
そのため、内部に『学修(興福寺大乗院)』と『禅修(醍醐寺三宝院)』という、二つの僧侶集団が作られ、両者が共存する関係にあった。室町中期には、禅修と学修が激しく争った事も、『大乗院寺社雑事記』には描かれているそうです。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こっちが入り口(⌒0⌒)/~~
1600年(慶長5年)9月15日の関ヶ原の戦いで、島津軍は徳川の軍勢の真っ只中を切り抜けてにげ、軍勢はわずか80名になった。名張から京都・奈良・吉野へ散り散りに逃げ、島津義弘以下、第一家老の川上四郎兵衛はじめ本部隊の13名が平等寺に落ちのびた。

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
義弘主従は、11月28日までの70日間逗留し、住職から帰りの船を買うお金、銀一貫(4キロ)借り薩摩に帰還した。

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1600年11月28日付けの借用書には、用立ての銀子は一貫目、借用の半人として、長谷場織部祐含む14名の重臣の名を連ねている。それから後の島津家は平等寺を大事にし、江戸時代中頃には、三間四面屋根紋付きの護摩堂を一寄進で建立し、幕末までの300年間、毎年鹿児島米40石(153俵)とご祈祷料銀五枚を奉納したそうです。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
1868年(明治元年)、神仏分離の大政官布告が出される、これにより、1870年(明治3年)には、平等寺は、大御輪寺、浄願寺と共に三輪神社の神官が管理するにいたり、堂舎は破壊され、廃止となる

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

平等寺の石碑と横おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
1959年(昭和34年)の『大三輪町史』には、『現在は、その伽羅は存在せず、わずかに塔中の石垣のみが残遺跡として存在するとともに、主たる仏像は、翠松寺に移されているような現況である』と記されてるそうです。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

実際には、廃仏毀釈の直後、小西家より、現境内地の寄進を受け、廃仏毀釈前の平等寺住職・覚信和尚と町内有志18人が、塔頭の一部を境内に移し、本尊十一面観音菩薩、三輪不動尊、慶円上人像、仏足石等を守り、曹洞宗慶田寺住職・梁天和尚が、翠松庵の寺号を移し、曹洞宗改宗し法灯を護持した。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

1977年(昭和52年)、曹洞宗寺院、平等寺として再興した。丸子孝法の16年の托鉢によって現在は伽羅も復元されている。(⌒0⌒)/~~
1987年(昭和62年)7月29日、1600年(慶長5年)から387年経って、鹿児島から川上四郎兵衛一行が、平等寺を参拝し、本堂にて島津義弘並びに藩士の追悼供養法要が、厳修され、その折、島津義弘自作の薩摩琵琶『小敦盛』が、奉納弾奏されたそうです。(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

まっ眩しって言ってそうやな( ̄▽ ̄;)(笑)
1987年(昭和62年)11月4日、島津氏第32代当主・島津修久の招待により、平等寺・住職・丸子孝法が、福昌寺跡の島津義弘並びに歴代藩主の墓前に参拝したそうです(⌒0⌒)/~~
お互いに義理をいつまでも重んじいい関係ですね(⌒0⌒)/~~

フーガの平等寺・関ヶ原の戦いで逃げて来た島津軍を助けた・今でも平等寺と島津家はいい関係に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

今回は関ヶ原の戦いで島津義弘軍を助けた奈良県桜井市三輪にある平等寺をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
はぁ~今回は長文やった( ̄▽ ̄;)

日産 フーガ KY517,842件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

夕焼けとフーガの写真撮れたので載せときます🌇

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/07/30 00:45
フーガ KY51

フーガ KY51

ついにyoutubeでびゅー(笑)自分のマフラー音聞けて嬉しいわ😁

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/07/29 22:26
フーガ Y50

フーガ Y50

お気に入りの写真📷✨

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/29 20:31
フーガ KNY51

フーガ KNY51

最近なら34も17も放置でフーガばっかり乗ってる💦そしてこのナンバー隠す機能って意味あるんですかね?

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/07/29 17:58
フーガ KY51

フーガ KY51

夏場は日陰じゃないと暑すぎてほんまやばい🥵最近のマイブームは動画撮影🎥

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/29 17:54
フーガ KNY51

フーガ KNY51

連投失礼します🙇会社側のパーキングにて前回と違うCANBUSと📷🤫変わって、前回の岩内へ行った時に共和町のお寺にて📷明善寺🟰紫陽花寺明善寺もう少しで終わり...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/07/29 10:00
フーガ Y51

フーガ Y51

フロントばっか撮ってたからたまにはリアビューも載せてみる🚗

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/29 01:03
フーガ GY50

フーガ GY50

⛩️二天門にて。ジーストBST2に変えました♪リバース+5本スポーク=洗車楽

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/29 00:58
フーガ Y51

フーガ Y51

軽くカメ活📸最近何もやる気が出ない💦車とかより考えることが多すぎて𓈒𓂂𓏸💭内装龍とか虎の和柄使う人っているのかな世界に1台しかないまとまりが無い自分の好き...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/28 22:42

おすすめ記事