86の空力勉強・リアディフューザー・ワンオフ・ウエットカーボンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の空力勉強・リアディフューザー・ワンオフ・ウエットカーボンに関するカスタム事例

86の空力勉強・リアディフューザー・ワンオフ・ウエットカーボンに関するカスタム事例

2022年02月28日 18時05分

迅帝 (Ken`s mark)のプロフィール画像
迅帝 (Ken`s mark)トヨタ 86 ZN6

DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻‍♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻‍♂️

86の空力勉強・リアディフューザー・ワンオフ・ウエットカーボンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近仕事もオフも忙しすぎてオーバーヒートして爆熱出したりと、カーチューン放置期を抜け出しせておりません😇

みなさんの投稿も覗いてますしコメントしようと思うんですが、力尽きてますごめんなさい😂

さて、今日から関東に飛ぶ移動中に空力の勉強とリアディフューザーの設計の続きを🙆🏻‍♂️(仕事しようと思ったら、PC現場に送ってたの忘れる大失態😇)

色々見てるとムーンクラフトさんで面白い記事を発見😳
https://www.mooncraft.jp/blogstaff/aerodynamic/cfd-diffuser/

ベンチュリー効果とかベルヌーイによるエネルギー保存はなんとなくわかってたこととして...

その先の跳ね上げ角や、フィンによる切り分けで発生する渦のダウンフォース増加などなど、まさに欲しかった情報がぎっしり😳

改めて今の設計的狙いの答え合わせも行えました🙆🏻‍♂️

実はこの前のオートメッセで、GTカーなんかのディフューザーを腐るほど観察して写真撮って考察してたんですが、メーカーによって考え方が全く違って、どういう狙いなのかとずっと悩んでまして😇

前周りのフラット化が前提の話であることは百も承知ですが、まずはリアを自分の思う理想に向けて、引き続き設計していきたいと思います😎

これを見て現車で可能なレベルに落とし込んで比べると、そこまで大きく思想がずれてる所も無さそうですね🤔

あと検討しないといけないとすれば、リアバンパー外側下部にフィンを追加するべきか、、、というぐらいでしょうか🤔

ただつけるにして、何処で強度を確保するのか、、、
現状でも強度不足が想定されている状況なので、中々そこまで採用するのは厳しそうです🤔

実物の進行として、センター部の固定方法が定まらず製作が止まっていたんですが、アルミ削り出しのステイでバックパネルより吊る方向で進めていきますので、部材が届けばフィッティングみて塗装までいけるかなと思います😎
(純正バンパーステイの位置を利用して、ステイはバイク部品を流用予定です🤗)

中々予想以上に考察に時間がかかっており、中々工程が押してますね😇

早くほかも進めたいんですが、中々DIYじゃ厳しいところです😂

だれか早く週4勤務義務化にしてください😂

トヨタ 86 ZN6145,315件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

10月11日深リムは、洗うのが楽で(笑)後ろ、11j前は、10j

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/10/11 17:08
86 ZN6

86 ZN6

聖地しまむらで1人オフ会&撮影大会を敢行。曇りの日はヘッドライトの黄ばみが目立つ…。今この瞬間だけ、しまむらの屋上駐車場最速は俺だ。撮影で使わせて頂いたの...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/11 16:21
86 ZN6

86 ZN6

俺もα‬7iv買えば同じよーに撮れると考える安易な考え笑冬のボーナスに期待(っ॑꒳॑c)ワクワク撮る人上手すぎ📸俺もこの域まで行きたい深リム最高

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/11 14:55
86 ZN6

86 ZN6

私はこれを買いましたw・アダプターなしのロックナット外し・ツルツルのスタッドレスから新品夏タイヤへ交換・前期の持病パワステダンパーブッシュ粉々によるコトコ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/11 13:25
86

86

群馬、栃木県の86旅行2日目。早朝、榛名山を走りました。ちょうど朝日の出る時間でしたので早起きした甲斐がありました。榛名山にて赤城山にて、2日目は1日を通...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 13:02
86

86

ウォーターポンプのプーリーを変えました😂純正の重量KTS製の重量

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/11 12:43
86 ZN6

86 ZN6

左ドアにプレートあって中古購入だったからA型と思い込んでたけど確認したらBやった嬉しい

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/11 12:41
86 ZN6

86 ZN6

ジゅんべりーCafeという、86にとっては聖地の様な場所らしい…という事を会社の人に教えて頂いたので行ってきました。オーナーのご主人が86のデザイナーだと...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 11:40
86 ZN6

86 ZN6

純正のエアチャンバー?エアタンク?をガレージベリー製の様な大容量の物が欲しくて作成開始しました。ガレージベリーさんの物は純正サクションパイプ用の為。。スタ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/11 10:30

おすすめ記事