ストリームの愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月20日 21時49分
皆さんはじめまして😉蒼碧(そうへき)の気流(きりゅう)たつくんといいます。青色に近く緑色にも近いカラーのホンダストリームが愛車です👍青→蒼、緑→碧、ストリーム→気流、で蒼碧の気流😁です。(センス無さすぎ🤣) 車を運転するのは好きなわりに、あまり車には精通してないんですけど💦よろしくお願いします🙇
カスタムと言えるか分かりませんが、私はマイカラーは赤と自称するほど、赤が好きなので、ボディカラーが青になった分、内装には赤を使う様にしました🤣
ハンドルカバーや、エンブレム周りは絶対赤にしようと、納車前から決めていたんですよね😅
シフトノブカバーも、多少高かったですけど、赤色の物を探して、取付しました🤣
フロントエンブレム、リアエンブレム周りにも赤を採用。元々ゴールドエンブレムだったので、赤色と金色なら映えると思いました🤣
全シートのクッションにも赤色が使われてる物を採用。とにかく赤色を基調とした内装にしたかったんですよね🤣
細かい所を゙言えばタイヤのバルブ、ナンバープレートを゙固定するナットも赤色に🤣カップホルダーにも赤、リアウインドウには「HONDA」ロゴの赤色ステッカーを貼っちゃたりしていますね🤣🤣🤣
カスタムと言えないかもですが、私のひとつのこだわりです🤣🤣🤣