タントカスタムのDIY・ダイハツ純正・フロントドアイルミネーション加工・リヤドアハンドルイルミネーション・レクサス LM風に関するカスタム事例
2025年08月19日 22時23分
3年前にヤフオクで購入していたインナードアハンドルイルミですが、仕舞い込んでいて先日ひょっこり出てきたのでリヤハンドルイルミにするため本日作業しました。
中古なので、両面テープは全て貼り替え
購入時に色が不明だったので付けるまでのお楽しみ。
ということで点けたらブルーでした。
ホワイトだったら前後で揃えられたのですが、安く購入できたのでココは我慢です。
足元まで照らしてくれるので光量は申し分なし、さすが純正。
ただ左右で構造が違うので同じ位置に付けても照射位置がズレます。
まぁコレはコレである意味良いのかもしれません。
なぜリヤに設定がないかも分かりました。
なぜならドア内張をバラバラにしても作業性が悪いからですね恐らく。
内張加工に大半時間を使いほぼ1日掛かりました。