フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例

2020年04月27日 19時55分

Takechan51のプロフィール画像
Takechan51日産 フーガ KY51

フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日も休みでしたが(^_^;)
コンビニへ昼御飯買って閉鎖された駐車場で日差し浴びながら弁当食べて(⌒0⌒)/~~
それ以外はまだゴロゴロしてました(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はホイールとタイヤの紹介です(⌒0⌒)/~~
このホイールはVIPstyleの中で紹介されて一目惚れして買いました(⌒0⌒)/~~

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイールメーカーはバルケン(ゲイツ) 『DTM basic MONOPOLY MODEL』になります(⌒0⌒)/~~
色は『ダイヤカットブロンズ/マニシング』で限定色になります(⌒0⌒)/~~

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前が8.5Jの20インチでインセットが33.48
後が9.5Jの20インチでインセットが25.38になります(⌒0⌒)/~~
このインセットがホイール中心から車体の取り付け部(ディスク部)までの距離らしいです(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブレーキは曙キャリパーですのでホイールはコンケーブタイプで(⌒0⌒)/~~
1Pのホイールになりスポークがリムまで被るので少し大きく見えます(⌒0⌒)/~~
リアの方が太いせいで、やはり深みはあります(⌒0⌒)/~~

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前はキャリパーでかいのもありコンケーブ感は浅いです(^_^;)
確か5mm位で、キャリパー交わしてると思います(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

画像は前タイヤのNITTOHの555G2で、245/40/20インチで、後ろ275/35/20インチです( ̄▽ ̄;)
昔からのセダン仕様の前後サイズ違いです( ̄▽ ̄;)
ホイール買った時はタイヤはヨコハマアドバンスポーツの上記同サイズでしたが(^_^;)
加速時の一瞬の空転以外はそんなに性能的には変わらないのと、やはり金額が半額以下でもあり毎回NITTOHになりましたね( ̄▽ ̄;)
タイヤ交換も年一回ですしね(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フェンダーとの干渉ですが(^_^;)
車高の高さはタイヤ外径面より指が1~2本位余裕があります(⌒0⌒)/~~
その車高でタイプSの純正20インチホイール装着より前後共に5mm~10mm位出るぐらいですね(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後ろので具合です(⌒0⌒)/~~
まだ十数ミリ中に入ってますね(^_^;)

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前もそうです(^_^;)
このホイールはサイズがこれだけしか無いので(^_^;)
スペーサー入れてツラに持っていかないとあきませんが(^_^;)
シビアに持って行くとフェンダーの爪裏が少し膨らんでいるので、スペーサー入れたとしても3mm~5mmほど控えめにすると当たる心配は無いとは思います(⌒0⌒)/~~

フーガのバルケン(ゲイツ)・DTM basic MONOPOLY MODEL・ダイヤカットブロンズ/マニシング(限定色)・NITTOH555 G2(前245/35/20 後275/40/20)・ホイール・タイヤ紹介に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回はホイールにタイヤの紹介でした(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ KY517,834件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

今日は13台で新潟ツーリング越後川口SAで休憩

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/26 08:41
フーガ KY51

フーガ KY51

2ヶ月経っても中々返ってこーへん。気長に待つしかないか

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/26 04:47
フーガ Y50

フーガ Y50

海辺ドライブ

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/25 23:23
フーガ Y51

フーガ Y51

今日は仕事が昼過ぎで終わりだったので、彼女とご一緒しました👌最近ノートオーラのトミカが出たので、前期仕様+バーガンディカラー風に塗り替えてプレゼントしまし...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/25 22:18
フーガ HY51

フーガ HY51

ついに来ました!この日が!99999km100000km因みに、ハイブリッドなので!サスケさんに撮って貰った写真今の所、乗り換える気は全然ありませんよ〜❗...

  • thumb_up 86
  • comment 16
2025/07/25 21:08
フーガ KY51

フーガ KY51

久しぶりの投稿ですが..猛暑の折皆様如何お過ごしでしょうか☺️ワタクシは相変わらずボ〜〜と😧しておりまして😓日曜日自宅車庫入れの際ブロック塀にやってしまい...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/07/25 21:01
フーガ Y51

フーガ Y51

アマゾンで送料込み6631円で購入した。前後4Kドライブレコーダー海外製ですが、画質は前後4Kで画質も良くリアカメラも、ナンバーの反転もなくアプリでスマホ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/25 20:34
フーガ PY50

フーガ PY50

車検無事終わったと思ったらラジエター終わってました笑あるあるなのか知りませんがラジエター交換した方どこで購入したか教えてください笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/25 18:19

おすすめ記事