ヴィッツのヴィッツ帰ってきました・ベルト交換・明日現状復帰・スーパーチャージャーに関するカスタム事例
2025年10月11日 16時25分
全型式・年式のヴィッツをグレードを問わずに色々情報交換をさせて頂きたいです(^^) 近場の方でしたらプチオフも大歓迎です(^^)あと申し訳ないのですがフォローはヴィッツオーナーさんと前車のトヨタ・カレンオーナーさん、他車種はオフ会などで実際にお会いして頂けた方のみとさせて頂きますm(_ _)m ちなみにヴィッツ歴は16年、車両は既にイジりを終えて維持る方に入ってきてます(^^;)
春先から気になっていた冷間始動時のベルト鳴き…💧2週間前にショップへ車を預けてファンベルトとスーチャー用のベルトを交換してもらっていたのですがそれだけでは音が完全に消えず更なる原因を探ってもらっていました😅そこでショップの担当者からウォーターポンプとクランクの各プーリーのどちらかが怪しいのでは?と提案を受けたのでどうせならと両方共、交換してもらうことにしました。結果から言うと完全に治ったようで外した両方のプーリーを見る限りウォーターポンププーリーが原因だったようです😅プーリーの摩耗、もしくは錆も発生していたそうなんでそこら辺が悪さをしていたのだろうと…(^^;) なんにせよ2週間ぶりに車が帰ってきたので明日現状復帰させます💡外してあったアンダーパネルとサイドステップを取り付けるだけなんですけど…😅また涼しくなって吸気温度も下がってきたので半年以上ONにする事がなかったスーチャーのスイッチを入れて近所を走り回ってみたいとも思ってます✌