ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例

2023年05月21日 19時58分

nyanbaのプロフィール画像
nyanbaトヨタ ノア ZWR80W

素人の作業日記

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

純正オーディオハーネス用スピーカー線取り出しコネクタにミニキャパ取付け。

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

取り出しハーネスのケーブルが1.25sqだった為、同じ太さで作成。

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

圧着部に圧縮チューブを使用。

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

圧縮チューブを使用するとキャップが外れにくくなります。

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付け。

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ACCも分岐。

以前、知り合いからオーディオの音が出なくなったと相談され見たところ、ギボシのキャップが外れてアースしてしまいデッキのヒューズが飛んでいました。

他にも、別の方の話でアンプから煙が出たと言われ見たところ、デッキからアンプへのリモート線がシートレールに挟まりショートしてケーブルが焼き切れていた事もありました。
その時はアンプをリアに積んでおり、デッキからのリモート線がフロアのカーペット下を通していました。

取付け説明書のリモート線に、ヒューズ取り付けの記載が無くてもヒューズの取り付けをお勧めしました。
(デッキの近くとアンプの近くの2箇所)

またフロア下にリモート線の様な細い線を通す場合、ゴルゲートチューブ等に入れて這わせると良いと思います。

ノアのnyanbaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

リアへのACC延長ケーブル。
ACC取り出しには2Aのヒューズを入れました。

トヨタ ノア ZWR80W9,954件 のカスタム事例をチェックする

ノアのカスタム事例

ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

CARTUNEの皆さまお疲れ様です😄いつもいいねコメント頂いてありがとうございます🙇既に3日前💦11月も半ばの休日のお話です...✋ここ数年夏仕様最後のコ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/19 18:51
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

KYO-EIKicsRacingGear極限ナットに交換😎見た目スポーティーに✨

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/11/19 13:43
ノア

ノア

長い連勤を終えて休みに何も予定がなかったので!洗車して近所の山上がってきました!誰もいなかったので自由に写真📷️✨紅葉…ない…正面撮るのに山ん中入って足も...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/11/19 11:30
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

少し前になりますが、群馬県毛無峠とやらに行ってきました!秘境?で有名な場所です😁知らなかったのですが、最近この群馬県の看板が新しくなったようです。今までの...

  • thumb_up 167
  • comment 1
2025/11/19 08:39
ノア ZRR80G

ノア ZRR80G

キャップどっかに飛んでっちゃった仕様を演出。これでじぶんちの車を探せます。とは言いつつちゃっかりセンターキャップつけてますけど😂だーれも気にしない件🙈

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/18 23:36
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

お疲れ様です^_^いつも、イイねやコメントありがとうございます😊日曜日の話ですが、友達とツーリングに出かけたら、まさかのフォロワーさんに遭遇し、オフ会に参...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/11/18 22:24
ノア MZRA90W

ノア MZRA90W

割といい感じな気がする✨

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/11/18 22:14
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

テールいい感じなんだけど、理想とはなんか違う気がする🥲今頃になってレッドクロームにすればよかったのかなって😅交換してくれる方,大歓迎です笑悪い癖なんだよな...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/18 14:51
ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

ぐーくるさんが、説明してくれたなんか知らんけど、唐突に。土曜日タイヤ交換日曜日洗い、乾燥月曜日保管場所へ火曜日初雪、積雪ギリギリだったなぁ

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/11/18 12:30

おすすめ記事