SクラスのS63AMG・Mercedes-Benz・W222 Sクラス・ホイールお披露目・ホイールカスタムに関するカスタム事例
2025年07月19日 01時20分
注文していたホイールが届きました。
※長いです
事前にセンターキャップの寸法を聞いておいたので、こんな物をアリエクで買っておきました。
MBZfreaksで教えてもらったスプレー、以前剥がしたエンブレムでテスト。
AM6なのはご愛嬌😆
しかし吹いた結果は全然違うぞ?と。
自分が聞き間違えたのか、教えてくれた方が思い違いをしたか。。。
色味は単体で見たらかなり良い。
ただすっごくマットなんですよねー
マットブラックにこの色のエンブレム貼ってあったらカッコイイかも。
ただ、レビュー見る限り耐久性は低いらしい🫣
調べてたらこんなのあるじゃない?
エンブレム塗ったときのクリアオレンジだと色味が合わないのはわかってたから、即ポチ。
塗ってみたらいい感じ😁
これでいってみるかーと。
試しにクリアを吹いてみたら、やっぱり溶けちゃうのね〜
クリア無しでの塗料の耐久性は試したことなかったし、今回はクリア吹かずに試して見ることに。
で、購入しておいたアップルツリーのバッヂを塗装。
ミッチャクロン吹いて、キャンディイエロー吹くだけです。
センターキャップに両面テープでぺたっと圧着して完了。
こんな感じに。
塗り終わってやっと気づいた。
1個だけ違うじゃねーかwww
セラーに連絡して「塗っちゃったんだけど何か対応できる?」
って感じで聞いたら「旅行してるから待てる?」
ってw
そりゃしょうがないよねぇ
むしろ旅行中に返事くれてありがとうって感じ。
当然エンブレムの色味とは違うけど、ホイールとは距離があるから、揃えるかそのままにするかは今後の気分次第。
エンブレムのオレンジ系ゴールドの色味は好きだから、別で考えても良いかもね。
ホイールをタイヤ取り付けの為に持ち込んで、、、
アライメントもちゃんと調整してもらって
作ったセンターキャップをセット。
色味は合ってないけど、イエローゴールドな方向は合ってるし、ちょっと引けば気にならないレベルなのでこれでオッケーって感じ。
いいねー
フェンダーのエンブレムとの色差は今の所全然気にならない。
ゴールドにしたリヤのS63エンブレムとホイールと、これでトンマナ揃った。
しっかし本当にコントラスト強くて派手です。
いやー本当に派手!
純正色の赤キャリパーとの組み合わせはイメージ通り👍
塗り替えとかせずに、純正色活かしで。
ルビーブラック、またはブラックっていう外装色で車を探してもらっていた段階から、大雑把にこういう色使いでのカスタムはイメージしていました。
世間的には賛否がくっきり別れる感じのカスタムだと思うけどねw
車のカスタムなんてトレンドなんぞ完全無視で我が道を貫けばいいじゃんって事で、メチャクチャ満足してます☺️
気に入っちゃったから大金出して買ったけど、ホイール掃除だけは本当にこれから憂鬱です😂