ロードスターの雲海に関するカスタム事例
2024年11月11日 23時37分
ロードスター✕雲海
このふわふわしてそうな丸みを帯びた雲好き
ロードスターと一緒に撮ろうとすると雲海の規模感?遠くまで続いている感じが出せなかったので雲海単独だとこんな感じ
はじめて実際に雲海見た。感動。すごかった。
ロードスターと一緒に撮れたのも含めて大満足でした
2024年11月11日 23時37分
ロードスター✕雲海
このふわふわしてそうな丸みを帯びた雲好き
ロードスターと一緒に撮ろうとすると雲海の規模感?遠くまで続いている感じが出せなかったので雲海単独だとこんな感じ
はじめて実際に雲海見た。感動。すごかった。
ロードスターと一緒に撮れたのも含めて大満足でした
富士山方面からマングーまで息子連れで行きましたがびっくり燃費こんなに。凄いねNBさん。帰りも「オープンで帰ろう」と、息子氏。渋滞はあったものの快適に帰って...
三国峠国道273号の峠で、標高は1139m。自動車で通れる国道の峠としては北海道で最も高く、大雪山麓の大樹海が見事。トンネルを抜けた上士幌町側にカフェを備...
新車購入後初洗車!【本日の洗車メニュー】コメリシャンプー洗車→ナノダイヤモンドトナー→ガラス撥水材週末雨が上がらないのでカーポート下で洗車。ディーラーコー...
お疲れ様です遂に沖縄に来ましたよ村上モータースデモカーNDロードスター。明日納車予定です楽しみ😊納車の為にガレージ掃除🧹して準備OK。これで4台所有🚗全て...
エンジンオイルの指定粘度は「10W-30」です。ライズオイルの「GT-RS10W-40」を使用しました。ディファレンシャルギヤの指定粘度は「SAE90GL...