MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例

2021年06月17日 22時16分

yu-yu  a.k.a Rabbit🐰のプロフィール画像
yu-yu a.k.a Rabbit🐰トヨタ MR2 SW20

シルビア 不動になりました。 新たにセカンドカー(メイン使用)として、MR2 SW20 V型 G-Limtedをダイエーモータースさんで購入し、2020.05.25に納車いたしました!! Ride or Die. 走るか死ぬか? シルビアはフレームに亀裂がはいり、いまはもう動かせませんが、いつまでも大切な愛車として、自宅で大切に保管します。

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 SW20 4灯化 & LED化(フォグ、バック除く)🔥🔥🔥

 今日はSW20界隈ではおなじみの、テールランプの4灯化とLEDバルブ交換作業をDIYしました☝️

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 使うバルブは“ぶーぶーマテリアル”の、優しく明るいシリーズ😁

 孫市屋のハイフラ対策品のリレー

 S25ダブル用のメスソケット☝️

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 分岐ギボシ

 配線 

 防水用ギボシ  

  ちなみに、配線加工はショートアンテナ化のアースいじったくらいです😅生粋のメカ音痴なので、いままでまかせっきりでした。。。

 使った道具は、電工ペンチとプラスドライバーのみ。

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 こちらは、S25 ダブルメスソケットになります。

 青配線  ≒スモール
 ピンク配線≒ブレーキ
 黒緑配線 ≒アース

 になります。

 テールランプの外し方ですが、動画のように、ここをパカっとはずします☝️

 こんなに簡単にとれてビックリ😅

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 ↑写真のネジ二箇所を外します。

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 赤丸したネジを外します☝️

 これでもう、はずれてしまいます😃

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 オレンジ丸ウインカー
 赤二重丸 スモールブレーキ

 そして、今回メスソケットをかえる赤丸のブレーキ になります。

 写真だとわかりにくいですが、車体側の配線は以下の通り。

 白黒 ≒ アース
 緑  ≒ スモール
 白緑 ≒ ブレーキ

 加工手順 車体側
①車体側 ソケットを変えない方、外側のスモール緑配線のみを適当な場所でカット
②車体側 ソケット交換する方、内側の白黒アース配線と白緑配線を両方カット。 
③車体側 それぞれメスギボシを電工ペンチで取り付け、ただし、☝️外側スモール緑配線のソケット側のみはオスギボシを取り付ける。 それぞれ、絶縁、防水処理をする。  

 加工手順 変更ダブルメスソケット側
①変更ダブルメスソケット側の配線全てにオスギボシをつける。
②延長配線 メスギボシ オスギボシを両端につける。
③延長配線オスギボシと分岐ギボシのメス側(二股になっているうちのひとつ)を繋げる。

 

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 延長配線加工はこんな感じに☝️

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 車体側 ソケット側を繋げる
①外側のソケット車体側 カットしたスモール緑配線ギボシメスと分岐ギボシオスを繋げる 
②分岐ギボシ メス側を 外側のソケット側 スモール緑配線オス側を繋げる
③車体側白黒アース線と変更ソケット黒緑アース線を繋げる。
④車体側白緑ブレーキ配線と変更ソケット側ピンクブレーキ配線を繋げる
⑤分岐ギボシから延長した赤スモール配線を変更ソケット側の青スモール配線と繋げる。

 スモールブレーキ球にS25ダブル段違い180°を片側二箇所、ウインカーにS25 シングル180°をとりつける。

 この段階で必ず点灯確認☝️☝️☝️

 あとは、テールランプレンズを外した逆の手順で取り付けます。

 サイドウインカー、フロントウインカー フロントポジションの取り付け説明は簡単なので省きます。

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 お次に、運転席右下にあるウインカーリレーを引っこ抜いて、対策品にさしかえます。 写真の手で触れている場所です☝️ 内張りすこしはずします。

 必ず、点滅確認をしてください。

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

 対策品は孫市屋さん、SW20用で調べて購入しました。

 仕様として、ウインカー戻したあとも音だけ、すこし残ります😅 気にならない人向け。点滅速度も車検で問題ありません。

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 さて、フロントポジションランプですが、ウインカーポジション化はあえてせず、今流行りの(私のなかで)電球色LED😋 やさしく明るいとありますが、たしかに優しい光り方ではありますが、なかなかの光量です😅

 ちなみにフロントポジションランプとサイドウインカーはバルブクリアランスぎりぎりでした😨

 グルッと一周、こんな感じです😋

 申し分のない光量、優しく明るいシリーズは名前の通り💯

MR2のぶーぶーマテリアル・孫市屋・4灯化テールランプ・#LED・はじめての作業🔰に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

 以上、4灯化 & LED化でした!

 慣れないことなので、時間も労力も使いましたが、大満足です💯

 はじめての作業でしたが、電工ペンチとプラスドライバー、ギボシと配線、エーモンの無料冊子(配線加工についてかいてある)があれば、どなたでもできると思います😋💯

 ポイントは車体側ギボシは全てメス、ソケット側は全てオスと覚えておけば、混んがらなくて済みます☝️

トヨタ MR2 SW2013,473件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2

MR2

ミッションはとりあえず入るようになりました。3速は部品が出なかったので、少し硬いそうですずーっと外にあったので、フェンダーのクリアがボロボロに😹このまま構...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/07 12:42
MR2 SW20

MR2 SW20

【Snap&GlossyMeetinキラメッセぬまづ🎞️】出展されるredcometさんよりお誘いいただき行って参りましたSnap&GlossyMeet❗...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/10/07 10:19
MR2 SW20

MR2 SW20

お久しぶりです。一年ぶりの投稿です。MR2は特にトラブルなく快調です。(画像は7年ほど前に撮ったものです)去年POTENZA入れたのですが、街乗りでこのま...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 21:50
MR2 SW20

MR2 SW20

お盆に身内が亡くなり昨日無事に49日法要が済んだので久方ぶりに相棒とドライブ🚗💨とくにあてもなく出たのですがふと海が見たくなって新潟まで来てしまった😅自分...

  • thumb_up 105
  • comment 7
2025/10/06 16:09
MR2

MR2

おすすめオイルはこのケンドルGT-110w-40です。精製する原油がペンシルバニア産という事で添加剤も少ない鉱物系のオイルなのに油膜保持性が高くて、何より...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/10/06 07:38
MR2 SW20

MR2 SW20

右リヤのロングハブボルトが1本折れていました。いつどこで折れたのか不明なので、気持ち悪い🤢。早めにロングハブボルトを打ち替えますわ。初めてのため、いささか...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2025/10/05 21:33
MR2 AW11

MR2 AW11

本日はオシカーズ鮎川自動車大博覧会に参加してきました写真は野蒜海岸です。SWと隣同士そういえば今すぐKissMeごっこやるの忘れてたじゃんけん大会で勝ち取...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/05 21:30
MR2 AW11

MR2 AW11

久々にMR2乗りました仕事に追われてトラクターとコンバインと軽トラしか乗ってなかったKOKCのツーリングに参加楽しんでばっかで写真撮ってない…帰り道家の近...

  • thumb_up 89
  • comment 3
2025/10/05 21:04
MR2 SW20

MR2 SW20

仕様変更純正ヘッドライトからRAYBRIGマルチリフレクターに交換しました。ずっとやりたかったこと出来て嬉しいキラキラでカッコ良き✨ヘッドライトはこだわっ...

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/10/05 20:12

おすすめ記事