A6 アバントのリアディフューザー取り付け・S6・Audi・A6アバント・マフラーカッター取付に関するカスタム事例
2022年12月18日 23時38分
S6のリアディフューザーを取り付けしました。
これでパッと見た感じはS6になったんじゃないかなと
それに合わせてマフラーカッターも取り替え、脱落してもいけないので、溶接にて取り付け
エアクリで、色々と探し回って、やっとこさ見つけた物です。
2022年12月18日 23時38分
S6のリアディフューザーを取り付けしました。
これでパッと見た感じはS6になったんじゃないかなと
それに合わせてマフラーカッターも取り替え、脱落してもいけないので、溶接にて取り付け
エアクリで、色々と探し回って、やっとこさ見つけた物です。
パンクからの全替で復活!タイヤはこちらにしましたhttp://www.nittotire.co.jp/tires/invo/独特なトレッドパターンですねで...
オイル交換5回目今回はニューテックオイルを選択。NUTECZZ-0310W-40粘度は前回入れたプロステージSと同じにしました。前回より約3,700キロ走...