N-ONEのエアコンの吹き出し口温度・wax wash・洗車・RAYS TE37に関するカスタム事例
2025年08月02日 21時02分
今日も早朝から洗車してヌルテカ✨️
しかし7時回るとかなり暑い🥵
WAXWASHのヒタヒタWASHが気持ち良く泡立ちヒタヒタになるから楽しい🎶
からの夕方に西条のタイヤ館まで
🚗ンバァァァ💨
何をしたかと言うと…。
TE37V PRO❗️だぜぇ〜✌️
15インチのナナハン入るかなぁ…🤔
違うかぁぁ…🤣🤣
店に置いてあって、生で見るV PROが格好良すぎて📸しただげです😅
RAYSの文字マシニングがエロい😍
失礼しました🙏
本当のお目当てはコレ☝️
ワコーズのパワーエアコンプラスの1234yf取り扱いあると聞き施工して来ました😅
最近エアコン効き悪いように感じ…ワコーズ信者としてはやるしか無いと思い。
シビックの134aは自分でするけど、1234yfの変換アダプター持ってないからお願いしました!
しかし1234yfは高いね💦
施工前の吹き出し口温度15.4℃
施工後の吹き出し口温度14.1℃
そこまで変わらず体感はできない😂
ただ…勘違いかも知れないけど、オイル交換直後みたいに加速が軽い!コレはプラシーボ効果??
エアコンの負担減ったからなのか🤔
以上、ショボいネタでした…🙇♂️