フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例

フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例

2024年06月07日 22時27分

旧式フィット(GD3-200系)のプロフィール画像
旧式フィット(GD3-200系)ホンダ フィット GD3

ワンオーナー20年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!

フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

★お題:コスパいいパーツ★

社外エアロが巻けない貧乏人の私ですが、コスパと言えばこの3点セットですかね♪︎
オカルトチック&ビンボー臭さアリアリですが、全て揃えても¥2,000-でお釣りが出ます(笑)
Σ(´∀`;)a”

フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フィットのコスパいいパーツ・エアロパーツ・オカルトチューン・ビンボーチューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じでイロイロ貼り付けスポーツ走行で試していますが、未だ0.1秒単位で僅かながらでもタイムアップしているので『効果アリ』と認識しています☆
ダウンフォース獲得のエアロチューンとは異なり体感は得にくいですが、コスパは最高なので試してみる価値はあると思います。
(。ゝ(ェ)・)b-☆

ホンダ フィット GD39,234件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

seekerリアスプリングアジャスターようやくリアの車高下げれました!これでfitの車高編は~完~次はエアロ加工か?!まだ下げ幅あるっていうw

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/07 00:31
フィット GE8

フィット GE8

ついに車高調ホイール変えます!

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/10/06 22:02
フィット GP5

フィット GP5

錆取りと塗装する。DIYリペアする中古で購入

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/06 21:29
フィット GD1

フィット GD1

久しぶりの帰還です。ひめたま迄は一緒にいられます。10/11ROM会11/2権現堂HONDAOFF11/9ひめたま12/6MEETTHEFIT年内の予定です。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/06 21:00
フィット GK5

フィット GK5

京都のオフ会から昨日の昼まで車庫で寝てたので、エンジン掛けてオイル交換しに行って来ました今月はタカタと岡国走りに行きますタカタはミッションのオーバーホール...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 20:47
フィット GK3

フィット GK3

前回の投稿の最後に載せていたラッピングフィルムとナットはこうなりました😁"脱"まっくろくろすけです🤪一度やってみたかったブラック&ゴールドです(ブラック多...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/10/06 20:17
フィット GE8

フィット GE8

今日はJ'sレーシングさんでHYPERECUに書換していただきました🛠️🚙🏁低速トルク、アクセルレスポンスがかなり良くなりました💥👍先日入れたローテンプサ...

  • thumb_up 104
  • comment 5
2025/10/06 18:29
フィット GD1

フィット GD1

友人から譲り受けた時の状態です。この車でたくさんの山登りに行きました。変遷をまとめてみました。モデューロが装着されたときです。見た目がかっこよくなりました...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 11:24

おすすめ記事