86のバンパースムージング・D2キャリパー・サイオン FR-S・usdmに関するカスタム事例
2025年07月20日 13時37分
2024年11月 NV350キャラバンライダー購入を機にCARTUNEを始めてみました。 バイクレースをやってたので200系ハイエース15年、100系ハイエース2年、E24キャラバン6年とずっとワンボックス乗ってます。 過去にディーラーメカを経て、現在仕事はバイクカスタム屋みたいなのをちょっとだけやってます。機械加工、溶接等ほとんどやれます。 投稿に関してはカスタムメインで行こうと思ってます。 同機種、興味ある方相互フォローよろしくお願いします。
息子86 バンパー交換しました。
以前、バンパーの穴をスムージングしてた物が塗装から上がり、いよいよ組み付けです。
スムージングした跡が少し見えるなぁ。
でも遠目から見れば分からないのでヨシとします。
ナンバーベースはノーマルの物を下にオフセット。
当たる所をベルトサンダー等で削りまくります。
こんな時くらいしか掃除出来ないんで、白ボケてるグリルをハードコートしておきました。
言われなきゃ分からないですが、サイオンFR-Sに近くなりましたね。
素人板金にしては満足いってます。
ジャッキアップしたついでにビッグキャリパーを仮合わせしてみます。
ワイトレ必要かなぁと合わせてみたら、無くても装着出来ました。