BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年10月13日 16時16分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

これまでの実践と経験から印象的に得ている部分の検証を、AIも使ってやってみたらとても収穫があった

知ってる人(そんなに多くはないと思うが笑)からすれば当たり前だよ的な内容ではある

この図とグラフは、

自分がオペアンプを使ってる回路でよく登場する、

クワッドバッファ(右)と、増幅率11倍のオペアンププリ(左)で、1KHz正弦波を入力した際のFFT比較で、

この2つの回路は、帰還の抵抗の1箇所のみの数値が違うだけで他は全く同じになっている
(正確にはクワッドのほうは4並列になってる)

特に左のオペアンププリは、自分が最初に作った回路でとにかく基本中の基本みたいなところがある

で、このFFTでは左のでは3KHzの高調波歪が目立つのにたいして、右は「ない」

回路の違いはゲインが11倍か1倍かの違いである

これはこれまでの自分の使ってきた印象にも符号するところがあり、すなわち、

バッファの回路では音が悪くなった、というのはなく、一方で増幅率を大きくとった回路では「それほど音は良くない」という印象だった

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

そこでGoogle検索でAIモードで聞いてみたら

いきなりその通りの回答が。

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

続いて、なら何倍までならいいのよ的な質問をしたら↑が

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

結局、ゲイン1倍で使えが推奨とのこと

ここからいくつかさらに腑に落ちることが

・PTR-2400が音質的に突き抜けきらなかった原因として、電圧増幅段にオペアンプを使っていたこと
このアンプがそうしていたのはサブウーハーをブリッジで駆動させることを念頭に、それをやりやすい回路としてそうしていたんだろうなというのが改めて

・カセットテープのアナログ再生の課題として、ノイズだけでなくいかに低歪で数百倍の電圧増幅をするかというのがあると思ってたが、
そこにオペアンプを噛ませるとあまりいい結果は望めそうもない

・既存のパワーアンプで、メイン回路の手前の入力部にオペアンプが入ってる例が大半であるが、どういう入り方をしているかによって音質はかなり影響うけるだろうなという点
幸い、今日のこの発見に関わらず、今使ってるZR120、360では音質に振った改造、ZR600は音圧優先のプチ改造にしていて、実機の修正は必要ないという結果で安心した笑

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。コーティング作業で筋肉痛😭ワークスは綺麗になって乗るのも楽しいですが最近仕事が…評価に反映されないやりがい詐欺的な1回ガッツリお断りし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 07:34
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

庭先夕暮れ🌇先日…夕方(。-ω-)zzz...(。゚ω゚)ハッ!気付いて窓外見ると🤩マジックアワー✨180…動かして…は面倒(ーー;)ヴェロッサ…良い感...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 07:34
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

今週末も地元引き篭もりなんでいつもの漁港にて📸ナゴヤベイSABのオープン日が確定しましたね👏APITの専門コーナーできたりとかもするらしい👌叶うなら立駐も...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/14 07:30

連休はドライブ予定でしたが台風接近で微妙な天気だったので断念放置していたキャンバスリア側の配線処理を行う事にミラー型ドラレコのリアカメラの配線処理若干の力...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/14 07:30
クロスビー MN71S

クロスビー MN71S

北海道クロスビーのオフ会の時につるりんさんからの頂き物😝緑色の次に好きな面白い小物ソーラー式で太陽光を浴びてクルクル周り出します🤣🤣つるりんさんめちゃ気に...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/14 07:28
ジェイド FR5

ジェイド FR5

2年ぶりにヘッドライトのリフレッシュをDらーにお願いしました。今回、気になるシミ?が出来たのでお願いしたのですが技術は優れてると思いますよ?何故か?Hマー...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/14 07:28
ノア ZWR95W

ノア ZWR95W

ようやく車が形になりました😊車高調▶︎RSRBest☆iホイール▶︎RAYSVERSUSVV21Sタイヤ▶︎215/35R19その他▶︎ブレーキキャリパーカバー

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/14 07:28
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

忙しいのでなかなか投稿できず‥久しぶりの投稿になります🔆一眼が調子悪いのでiPhoneで撮影🌟ラ・ポルタブルーと言うお店で奥さんとランチ🌟デザートは盛り合...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/14 07:28

おすすめ記事