レヴォーグの一眼レフ撮影・赤はいいぞ・NBR 2022・ラッピングに関するカスタム事例
2025年08月25日 12時21分
いつもいいね👍️やコメントをありがとうございます😊
前回の続きです🫱
いよいよレプリカへの大きな一歩👣
ゼッケンと大きなSTIの貼り付け🔧
ボンネットにも🔧
リアにもSTI
位置合わせが難しかった💦
さらにサイドにFALKENを追加🎵
フロントにも色々追加😊
これで今の仕様になった🎵
さて、これまでの作業で使用したアイテムを🙋♂️
まずは鉄粉クリーナーで施工箇所をキレイに☝️
ラッピングのDIYセットをネットで購入
スキージー、カッター、シートカッターなどがセットで買える🎵
あとはシリコンリムーバーと
ステッカー剥がしのケミカル →これは元々
ステッカーを貼ってなかった人には不要🙅
ラッピングには必須の
3M ナイフレステープ曲面用
ラッピングに使用したのはこれ☝️
ボクの場合で6mを使用
サテンというのは半艶のことです🙆
今回の作業で一番役に立ったのがこれ☝️
マキタの充電式ヒートガン✨️
コンセントの無い場所での作業だったので充電式というのがすごくいい😊
それにラッピングにもステッカー貼付にもやっぱりこれがないと🙅
今回ステッカーの製作は
デカール工房 HIDEさんにお願いしました🙆
ボクのわがままにも応えてもらえました🎵
週末のYOASOBI😊
ということで記録用の投稿は終わり😊