マークIIブリットの冬支度・Z34純正ホイール流用・エスティマ純正ホイール流用・ホイール洗いに関するカスタム事例
2025年10月19日 19時03分
北海道でマークIIブリット/エスクァイアに乗ってる中年です!若い頃は180sxが好きで乗ってました^_^ どノーマルブリットを購入後、コツコツと弄って自分好みにしていってます!投稿頻度はあまり高くないかもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
今日は曇り/時々雨。風強め。
天気は悪いけど気温は暖かめ。遅かれ早かれ交換するな寒くなる前に。という事で昨年より1週間早くタイヤ交換です。これでいつ雪が降ってもOK!という事で夏仕様終了です。
冬はこちらのブリザックを履かせたエスティマ純正16インチ!
今年はスリットローターへ交換しブレーキパッドも交換した為かブレーキダスト汚れが酷い。
表も裏も茶色!次回はダストが少なめなパッドを試してみようかな〜
今年も事故や大きなトラブル無く夏を過ごせたので感謝しながらホイール洗い。ワックスがけしてキレイにしました。また春まで冬眠です。
もちろんハブリングとホイールナットも洗浄してキレイに!
今年のリアタイヤはコスパとパターンで選んだアクセレラスポーツ651。
走行に関しては街乗り&高速でのドライ&ウェットどちらもある程度安定した走りができるタイヤだと感じました。
ただスポーツ走行無し。約半年使用でショルダーの溝部分に小さなクラックが無数に見られ、タイヤも結構減っている印象。多分2シーズン使用でタイヤ内の紐が顔を出しそうな感じがします。
キャンバー角度は軽めに-2度程度ついてはいますが、以前使用していたタイヤと比べるとタイヤ保ちはイマイチかな〜と
でもコスパも良いので遊び用タイヤには良いかも!
こちらはフロントタイヤ。以前はリアもこのヴァリノ グリーヴァを履いておりました。今年再購入したのですが納期が分からないという事で先方さんからキャンセルされてしまいまして、、、非常に残念でなりませんでした。
ただただパターンが好きで選びましたが、グリーヴァはタイヤ保ちは良いですね!ロードノイズはある程度ありますが、マフラー交換車は気にならないと思います。走行も安定してましたし!
フロントも5シーズン目に突入するので交換時期かなーとも感じますが、もう少し頑張ってもらおうかな、、、、。笑