S2000のDIY・ガス欠・バッフルプレート・燃料・AP1・AP2・S2000・S660・S800・S600・CR-Z ・CR-X・FD・FC・ R X-7・NSX・S13・S14・S15・シルビア・180SX・AE86・86・BRZ・ R32・ R33・ R34・ R35・GTR・GTO・FTO・Z・NA・NB・NC・ND・ ロードスター・アバルト・124・124スパイダー・アバルト124スパイダー・595・オープンカーに関するカスタム事例
2019年01月06日 10時30分
はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1 前期型)の燃料ポンプをリフレッシュ序でに取付けようと購入しました【Orange Ball チューニングガレージ オレンジボール】の『FUEL バッフルプレート』になります❗️
◆元々サーキット、ワインディング、ドリフトなど、極度の横Gが掛かる状況下で燃料が少ない時❗️燃料ポンプが空気を吸う事を防止する目的であれば、コレクタータンクが定番ではありますが…予算とそこまで大掛かりな装備は不要と判断した為、今回はお手軽なバッフルプレートを選択しました☝🏻
💁🏻♂️実際に装着使用した感想としましては💬
・燃料残量10分の1❗️とわざと極端に少ない状態で極度の横Gを掛けて走ってみましたが…全く問題が有りません❗️予想以上の効果にちょっとビックリです😳
・費用対効果は絶大なのでS2000オーナーの方でドリフトやサーキット走行をされる方には特にオススメの商品です👍🏻
・又、保険の意味で装着されるのも有りと思います👌🏻
最後に気になる御値段は❓
⭐️送料込14148円⭐️でした😆
◆バッフルプレート装着前の状態です❗️
⚠️燃料タンク入口の縁で切って怪我をしない様に事前にテーピングなどをする事をオススメします☝🏻
◆バッフルプレート装着状態❗️
⚠️因みに写真右奥が特にヤバイくらい狭く❗️
腕を奥まで突っ込んで手探り&指先一本でバッフルプレートの爪を曲げて固定するのが一番の難関箇所です☝🏻