デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例

2018年03月23日 23時16分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デリカD5のエンジンカバーをカスタムするだけでは面白くないので、なんちゃってエンジン載せ換えてる仕様してみました。エンジンカバーはクライスラーHEMI 5.7リッター V8を使用します。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

デリカのエンジンルームに入るの大きさに縦横切り落とします。固定はマジックテープなど使用します。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ARCのインテークチャンバー部分を切り落とし、コンセプトの純正風に仕上げていきます。この状態だとサイド部分が丸見えでスマートでないので、

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイド部分のカバーを製作します。アクリル板で大まかのカバーを製作します。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

平らな板状態では収まらないので、ホットドライヤー湾曲仕上げをしてます。黒い部分はカーボンシートを貼った時に、角部分に丸みを付けるためにスポンジを貼ってあります。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じに仮止めして後はホットドライヤーで温めて曲げていきます。下の写真がカーボンシートを貼り終えて仕上がった状態です。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

センター部分がシルバーでインパクト足りなかったので、オレンジレッドのカラーに塗り替え、ヘッドカバーサイドのHEMIの文字も塗りました。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

見た目のインパクトと違和感を作り上げたHEMIのエンジンカバーです。気分はV8サウンドですが、あるパーツをきっかけにV8サウンドを手に入れました。このパーツに関しては説明よりもイベントで聞いてもらえると面白いと思います。

デリカD:5のHEMI 5.7L V8エンジンカバー加工取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ノーマルと違いエンジンルームにボリュームを出す作業ができました。

三菱 デリカD:5 CV5W15,226件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーラーでのメンテパックが切れたので、今回初めて自分でオイル交換してみました。スロープ使って下に潜りましたが、圧迫感というか、車体が落ちてこないかとか案...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 21:05
デリカD:5

デリカD:5

ずーーーーーーーーーっと気になってたベルハンマー❗️効果が楽しみです♪まずは仕事用の軽ワゴンで試そっと笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/30 18:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今度は上手く貼れました😅45_delica_lifeさんありがとうございました😊ついでにメルカリで製作してもらったオリジナルステッカーも貼りました😄

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/30 09:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗っかって。JAOSのサイドデカール貼ってます。白いボディにいいアクセントになってます。フロントドアにもデカール。メーカーロゴ風ですが、よく見ると、...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 22:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

乗り心地向上計画土曜にポチって日曜に到着したので即日作業しました笑純正ショックのいい部分を残しつつフワフワ感がなくなって不足分を補う乗り心地になりました♪...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/07/29 20:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日海水浴に行ってきました^_^めっちゃ良い感じでした!…トリミングミスって軽くホラーな画像になってますね…

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/29 19:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

アッツ🔥今日の地元は39℃😇

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/29 19:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんにちは昨日は暗かったので全体写真付いてるかどうかわからないフラップここのサビか気になるこのサイトステップは気に入ってるのですがこの子も車高が低く見える...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/29 16:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

長年入れたかったKENWOODのK-ES01。ツイーターの形が秀逸。KENWOODのスピーカー入れたら付けようとしていたKENWOODのスピーカーグリルも...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/29 13:28

おすすめ記事