190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例

2023年02月19日 21時22分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもいいね👍をいただきありがとうございます。

ガソリンスタンドはキラキラ感が出ることでかってにクルマが引き立ちますね、しばらく洗車していないままです♪

サマータイヤに交換してしまいました。ホイールもAMGからBBSにチェンジしてます♪

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガッツリと給油しました。
タンク容量70ℓですので残り7ℓ弱とかなり攻めました!
ここまで減らしたのは燃料系のメンテのためなんです♪給油の前に作業をしています♪

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボッシュ謹製の燃料ポンプ✖️2台と燃料フィルター
所沢の師匠からポンプの動作音が大きくなっているとの指摘を受けていました。師匠いつもアドバイスありがとうございます♪

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

燃料ポンプ及びフィルターそして燃料アキユームは外付けになっています。左後輪の手前でしょうか。燃料ホースの抜き差しでガソリンが漏れてしまいます。タンクが空に近い方が対処が楽になます。

燃料はタンクから自由落下で1stポンプに供給されます。そのまま直列で2ndポンプそして燃料フィルターこんな配置です。直列ですので片方が不良になるとエンジンストールとなってしまいます。

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これで安心して燃料タンクを満タンに出来ました。

燃料ポンプの交換によりビックリするぐらいにモーター音が静かになりました。KEジェトロニックは燃圧が命です。私も過去にポンプ不動にてレッカーのお世話になりました。気になる方はお早めに!

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オルタネーターにちょっとだけモデファイなどを行いました。
ドライブプーリーの内側に羽根を追加してみます。

190シリーズの燃料ポンプと燃料フィルター交換・燃料ポンプは音が鳴り出したら早めに交換・サマータイヤへ交換・ホイールもAMGからBBSに交換です。・オルタネーターにちょっと変更などに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

強制ファン付きのオルタネーターに変身です。
ラジエーターのロアホースを標準の2ℓ用にすることでオルタネーターの周囲に余裕が生まるました。そこでドライブプーリーを一部機械加工として取り付けました。オルタネーター本体は90Aに容量アップしてあります。

夏場の暑さ対策になるといいかな?そんな感じです♪

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,943件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

Aki号に起きた悲劇が…⁉️その続きです(引っ張ってすみませんでした)連休中日10月12日(日曜日)頭文字D所縁の定峰峠ここから秩父方面へ下りましたもうす...

  • thumb_up 116
  • comment 39
2025/10/13 21:25
190シリーズ W201

190シリーズ W201

やっと休日に晴れたので、試運転時の道の駅にて今年はエアコンガスも補充して、夏場も乗れるぞ!と思いきや、リアレベ故障でリアだけ超車高短になってしまいました。...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/10/13 11:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日のメンテから絶好調の190E2.0。調子に乗って今週も山へ行きました。とはいえ峠を走る車ではないので、穏やかに走ります。この車が日本で新車登録されたの...

  • thumb_up 70
  • comment 12
2025/10/13 07:51
190シリーズ W201

190シリーズ W201

武蔵野ベースプレオープンのお祝いにお邪魔しましたロッソな3台にネロが割り込み苦手な縦列駐車で4台目収納聞きしに勝る使い勝手の良さこれなら増車可能ですね…(...

  • thumb_up 111
  • comment 15
2025/10/12 23:28
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題提出です。深リム最近は深リムのホイールが珍しくなってきたような気もします。ただ見かけてないだけだったらすみません。私のは、190EのAMGホイール7....

  • thumb_up 79
  • comment 6
2025/10/11 22:16
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題”深リム”(そこまで深くないのはご愛嬌)ホイールの紹介です♪RAYS謹製VolkRacingGr-AEvolutionIII鍛造3ピース7.5J...

  • thumb_up 131
  • comment 6
2025/10/11 21:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 231
  • comment 29
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 12:22

おすすめ記事