タントカスタムのレッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2018年07月24日 20時41分
運転席の洗濯で外しました😅
肘掛けはプラのキャップをマイナスドライバー等で引っこ抜き14ミリのボックスレンチで外せます。
ヘッドレストのアンカーはシートめくって下からプライヤー等で挟めば上に抜ける。
シートレバーは下の方から先の細いラジペンでCクリップを挟みながら抜けます。
って事で乾燥終わるまで乗れません😅
シートカバーは輪になった針金を開いて気合いで外します😁
2018年07月24日 20時41分
運転席の洗濯で外しました😅
肘掛けはプラのキャップをマイナスドライバー等で引っこ抜き14ミリのボックスレンチで外せます。
ヘッドレストのアンカーはシートめくって下からプライヤー等で挟めば上に抜ける。
シートレバーは下の方から先の細いラジペンでCクリップを挟みながら抜けます。
って事で乾燥終わるまで乗れません😅
シートカバーは輪になった針金を開いて気合いで外します😁
オールペンしたときに、リアのタントエンブレムを剥がしてそのままにしていたのですが、本日遂に到着しました…!!!オリジナルエンブレム!!!!
ハンドルがえらいとられるな〜と思いながら店に着き見てみると右前タイヤ空気抜けていきょーて、買い物して恐る恐る帰った日もありましたとさ🤫洗車もしてなくとても...