silverさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
silverさんが投稿したカスタム事例

silverさんが投稿したカスタム事例

2020年09月10日 13時12分

silverのプロフィール画像
silver

(゚Д゚)<エコドライブは大切です! 違法改造車はダメ!地球に優しく お年寄り大事に!

silverさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

車とは全然関係ない投稿ですみません

ベランダで飼ってるリクガメ(マルギナータリクガメ
)のお話です

私にとってはいつもの光景ですが
色々と調べた結果

実はこれ 珍しい行動みたいですね

去年から2匹のマルギナータリクガメを飼育

日々 脱走しようと壁を登ろうとしては
足を滑らし ひっくり返る始末 

リクガメはミズガメと違い首の長さが違います
そして甲羅の形状も違います

(首の長さ) リクガメ=短い  ミズガメ=長い
(甲羅の形状) リクガメ=丸い  ミズガメ=平たい

よって ひっくり返った場合 

ミズガメの方は甲羅が平たいので
地上部から頭までの距離は短く
さらに首が長いので 余裕で身体を反転出来るので
難なく元に戻れます 

ミズガメは
様々な危機回避に特化した作りになっている一方で

リクガメの方は甲羅が丸いので
地上部から頭までの距離は遠く
さらに首が短いので 届きません
仮に届いたとしても 伸ばせる首が無いので
反転出来ません 手足バタつかせてクルクル回転
ブレイクダンスするのみです

自然界では それで起き上がれず そのまま死亡する事も多いようです

そんな ひっくり返る=死に繋がる行動に
毎日 壁を登ろうとして ひっくり返る
うちの亀 何を考えてるか分かりません

話が長くなりましたが 何を言いたいかと言うと
実はうちのリクガメが
ひっくり返ると もう1匹が助けると言う行動をするのです

本来 リクガメは群れず 単体行動です
さらに地中海リクガメのマルギナータリクガメって種類は特にテリトリー意識が高く甲羅同士をぶつけて威嚇します

うちのリクガメ
仲がいいのかなーって しょーもない投稿でした

そのほかのカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

写真送ってくれた🤳HKSのオイルクーラーはフォグランプを潰す仕様なんだけど、潰したくないと私がごねたため、苦労をさせている、、ごめんなさい🙇

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 22:42
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

「年末年始地元に帰省するのに、冬用のタイヤもないとなぁ」と思っていた時に見つけた純正のメッキホイール、購入しました!メッキホイール冬用にしたら、融雪剤でシ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 22:41
BRZ ZC6

BRZ ZC6

クラッチ交換しました!小倉クラッチのオーバーホールキット309dシングルクラッチかなり滑ってたのでやっと復活ですもう刃物レベルやー次回はコンピューターの予...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 22:41
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メーター取り付けてみた。ムラもなく最高です😆

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 22:41
アコード CY2

アコード CY2

昔乗っていたCR6スポーツグリル+CR6グリル(下半分)無理矢理合体させたので何の参考にもならん🤣しかもグリル塞いどる😨ヘッドライトはCR7用を殻割りでは...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 22:40
セレナ CC25

セレナ CC25

ヘッドライト綺麗にしてみた

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 22:40
159 スポーツワゴン 93922

159 スポーツワゴン 93922

先月、初の走行中4速から急にシフトチェンジが出来なくなりギア抜けからのNからまったくシフトが入らずギアボックスチェックの表示この日は不動のため保険のレッカ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 22:38
レパード GF31

レパード GF31

題名統一メーターフード左右のスイッチ結局全てLED化完成しました。ムギ球は届いたけど、使うの止めました😅LEDの光を観たら光具合が半端無く良かったので全て...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 22:37

おすすめ記事