ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例

2021年10月29日 14時46分

ぴーさんのプロフィール画像
ぴーさん

はじめましての方も、いつもポチって頂いている方も、フォロワー様も、覗いて頂き有難う御座います。 多くの方々に支えられCT活動を続けさせて頂いてます。比較的時間に融通が効くので、近場に来る予定を教えて頂ければコラボしたりとかも可能です。 フォロワー様の投稿は必ず閲覧させて頂き、閲覧が終わってからマイガレージに入るので返信遅くなります。また余裕がなくなったので、コメントなしのフォローは返せません。勝手ばかりで申し訳ありません。 追記 投稿中に出る【自動車屋さん】は弟です。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは。

トップは伊香保石段街最下部のロータリーからクリッパーで一枚。

資材の買い出しついでなのでご容赦を(_ _*)ペコッ

今年は寒さが厳しい分、紅葉の発色よく綺麗になりそうです。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロータリー脇の高台。ここが何かは知りません。画面の奥にはハワイ公使邸があります。遊歩道?駐車場もありますね。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

水沢観音の参門前で。車中より失礼しました!

まだ品種的に色づいてませんが来週末あたりから見頃かな?

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

伊香保グランドホテルさんの前の道を榛名に向っていると左折。

カーブを一つ過ぎると伊香保で唯一の紅葉のトンネルっぽいところに行けます。距離はないけどロープウェイ乗り場の市営駐車場を利用するなら通過地点なのでナビをシカトし通るのはアリ。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そのまま進んでロープウェイ乗り場の下辺りを撮る。流石に出入口付近で停める勇気はありません(笑)行ってみたら余裕で停められたけど。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車でも通れる道なので、更に先に進みましょう。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この景色に辿り着いたら右折です。細い道を進むと石段街を横切り猿の職場を見ながら道なりに。突き当りを左折し一本道をグイグイ進みましょう。

ちなみにセンターの紅葉は三本で色付く時期がずれてるので例年だと赤黄緑のコラボが見られます。今年は色分け微妙かな?

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

すれ違いに苦労するけど通れなくはない道を更にズンズン進みます。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

するとテレビでお馴染みの赤い橋、河鹿橋に到着です。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まだ早めですが意外に観光客が訪れていて、駐車場は満車でした。

ぴーさんさんが投稿したコロナが早く終息しますように・観光案内所ぴーさん・紅葉狩りはこれからだよ!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

河鹿橋の無料駐車場を望んで一枚。

此処に車で来るなら徳富蘆花記念館を過ぎて間もなく右カーブを突き抜ける感じで伸びる道に入りましょう←左折になります。道なりで駐車場に到着です。

紹介したルートでも着きますがすれ違い出来ないと面倒なので、あちらは徒歩向き。途中に勝月堂って温泉饅頭の元祖と言われる店もあります。俺は大黒屋が好きだけど(笑)

会社の屋上から。右から赤城、子持、小野子、榛名、双子岳となります。ま、双子岳は榛名山の一部とも言えますが。

以上、そろそろ見頃の伊香保あたりを紹介させて頂きました。観光を予定する方の参考になれば幸いです。

そのほかのカスタム事例

セドリックシーマ FPAY31

セドリックシーマ FPAY31

ハチマルミーティング2025より、富士山をバックで🗻薄くて長い、低くすると日産車はカッコいい😎

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/23 22:45
クラウンステーションワゴン JZS130G

クラウンステーションワゴン JZS130G

お疲れ様でした~

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/23 22:45
NX AAZA20

NX AAZA20

凛太郎号🐶🚙ESからNXに変わったので凛太郎の名刺作り直しました(笑)イラスト化実際の写真

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/23 22:44
スカイライン V36

スカイライン V36

皆さん、こんばんは🌙*.。いつもいいね等感謝です(ㅅ´꒳`)2025-11-23(日)いい日産の日の今日は今年ラストのカマミーに参戦🔥(*˙꒳˙*o[本日...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/23 22:44
ミラ L250S

ミラ L250S

更に連投失礼今日はホイール交換作業フロントはやはり出てますね🤣リアは左は微妙公園まで走ってみてとりあえず走行には支障なし😆紅葉🍁帰りに前を古いのが走ってま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/23 22:44
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

うなぎの会2025(@あらやま)に参加しました。今年は4回目とのことで、息子と2人、2回目の参加です。あらやまに到着してまず目に飛び込んできた、ロールスロ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/23 22:43
エクストレイル T33

エクストレイル T33

今日はめちゃくちゃ秋晴れの洗車日和でした☀️(^^)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/23 22:43
トライトン LC2T

トライトン LC2T

←親→子親子で真逆の車に乗ってます!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/23 22:42

おすすめ記事