RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例

2023年11月07日 10時44分

すぴんおふのプロフィール画像
すぴんおふアウディ RS3 スポーツバック 8VCZGF

最先端の静電気除去コーティング開発、販売メーカーの中の人です。

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰してます

今回はテスト品の提供をいただき、Sトロニックフルードを、POWER CLUSTERの新作
Super Racing漆黒に交換しました

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

多層フラーレン二硫化タングステンという、現在最高、これからも超える素材は出てこないのでは?
と言われているモノが使われています

その摩擦係数は0.02≧と、氷と同等以下です
しかも、オニオンライク構造、いわゆる玉ねぎの皮が何層にも重なっているような構造で、
①たわむ
②たわみ切ったら剥がれて皮膜になる
ことで、35000Gpaに耐えます
これは1cm×1cmにボーイングのジャンボジェットが乗るくらいの荷重です

その他、ボロン、超高性能有機モリブデン配合で、それらをアルキルナフタレンが仲良く取りまとめてくれます
ベースオイルは勿論エステルメインでポリαオレフィンの完全化学合成油
もちろんパワークラスター独自の分子技術が使われており、隙間という隙間に入り込んで抜群の保護性能とフリクション低減をもたらします

漆黒がリリースされ始めた時は、あまりにも摩擦係数が低いから、ATFやCVT系の湿式モノは滑るんじゃないか?と社長と色々話してましたが、結局

滑りません笑
どころか、伝達力めちゃくちゃ上がります⤴️⤴️⤴️

既に2輪の湿式、4輪のATFでも競技の現場含めてテストしました

RS3のDCTF交換は初めてでしたが、オイルパンめくるとか大層なことしなければ、油温だけ測れればDIYでも可能🉑だと思います

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

もちろんついでにフィルターも交換
エアクリーナーボックスをアッセンブリーで外せば見えます

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

が、外しにくーい笑
オイルドバドバでるので、ウエス必須です
僕は大量に垂れました笑

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ドレンコック外して、オーバーフローパイプも外して抜き取り

オーバーフローパイプ取り付けて
あとは専用?のツールで下から人力で注入

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タンク直付けで、重力で入れる方法もありますが、僕は人力ポンプ

RS3 スポーツバックのパワークラスタースーパーレーシング・RS3スポーツバック・DSGオイル交換・S-tronic・漆黒に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後はテスター繋いで、シフトレバーを一通り動かしてフルード温度を規定範囲に入れてから、ツールを取り外し、余分な分を排出してドレンコック締めて完了✅です

変化の具合は

ぐふふふふふ

です😆

①RS3とはいえ、パドルシフトに対するレスポンスは一瞬の遅れがあったけど、無くなりました

②オートモードでも変速ショックは皆無に

③駆動系が低抵抗になったので、転がる転がる
まるでコースティングしてるみたいです

④翌日以降、馴染んだみたいでさらにスムーズに

⑤3速から少し強めに踏み込むと、トラクションコントロール作動笑
四駆です、ハイグリップタイヤです
今まで一度も点いたことないのに 笑

まもなく正式リリースされると思います😊

アウディ RS3 スポーツバック 8VCZGF560件 のカスタム事例をチェックする

RS3 スポーツバックのカスタム事例

RS3 スポーツバック GY型

RS3 スポーツバック GY型

「ホットケーキ倶楽部」店舗入口は狭いですが、中は意外と広い。トマト🍅丸ごと1個のサラダドレッシングが逸品キノコとタラコの和風パスタ🍝パン生地の中はクリーム...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/06 08:22
RS3 スポーツバック GY型

RS3 スポーツバック GY型

RS3でドライブ旅を楽しんできました🚗八ヶ岳から彦根城へなぜか比内地鶏の名店へかなりの美味でした小谷城跡近くで一泊翌日は福井の気比の松原から寿司食べて🍣な...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/09/29 23:22
RS3 スポーツバック GY型

RS3 スポーツバック GY型

お題に乗ります。悪そうな顔とは思いませんが、決して優しい顔では無いので。(笑)

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/09/27 06:51
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

茨城、秋の買い出しツー!毎年恒例の秋の買い出し。まずは土浦、霞ヶ浦淵でレンコン農家さんでレンコンを購入。毎年行ってるので覚えられたみたい。その後、かすみが...

  • thumb_up 37
  • comment 4
2025/09/23 18:11
RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

車の購入時にKWversion3が付いてると聞いていて、レビューだとversion3は車高を下げても乗り心地が良い!とよく見たので、「ホントかよ?めちゃめ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/09/23 16:11
RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

先日同年代のCクラスクーペと山中湖ツーリングに行ってきました!やっぱドイツ車イイっすわ🇩🇪

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/09/17 19:25
RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバック

#イタリア街#納車ついに待ちに待ったRS3の納車でした!!車高調はKWver3入れてますが、コンフォートモードの乗り心地がとにかく良すぎる。でもRSパフォ...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/09/16 13:30
RS3 スポーツバック 8VCZGF

RS3 スポーツバック 8VCZGF

こんにちは🙇‍♂️本日は少し遠出しまして、岡山県久米郡美咲町にあります、大垪和西『おおはがにし』の棚田というところにかっ飛ばしてやって参りました🚗。津山市...

  • thumb_up 184
  • comment 8
2025/09/15 22:11
RS3 スポーツバック 8VDAZF

RS3 スポーツバック 8VDAZF

昨日で諏訪の用事は終わったので、今日はマッタリ帰りです。久しぶりに諏訪大社秋宮へ。相変わらず人が多いです。お気に入りの塩羊羹屋さんにも行きました!新鶴の塩...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/09/14 20:48

おすすめ記事