Vクラスのエアコン修理・コンプレッサー交換・タイヤ干渉・245/40R19・ロードインデックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのエアコン修理・コンプレッサー交換・タイヤ干渉・245/40R19・ロードインデックスに関するカスタム事例

Vクラスのエアコン修理・コンプレッサー交換・タイヤ干渉・245/40R19・ロードインデックスに関するカスタム事例

2022年04月15日 20時11分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

Vクラスのエアコン修理・コンプレッサー交換・タイヤ干渉・245/40R19・ロードインデックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

投稿がすっかりご無沙汰になっております。
みなさまの車いじりを拝見して指を加える日々です。
我が家のV君は現在かれこれ2週間以上入院中です。
今回治して欲しい要望を出したのは下記
1、リアバックカメラが雨の日曇る。
2、左スライドドアがたまに半ドア警告+アイドリング時にカタカタ鳴る。
3、エンジン始動しばらく補機類からキュルキュル音がする。
4、サンルーフ開閉時にキーキー音がする。
5、リアワイパーウォッシャーが出ない。
6、19インチ装着時ステアをロックまで切るとタイヤが干渉する。

バックカメラは交換となり、エンジン周りの異音も部品交換、スライドドアとサンルーフは潤滑剤で様子見、リアワイパーは詰まりを取り除き解消。
タイヤの干渉はどうしようもないとの回答で、どうしようかとまた途方に暮れていたのですが、、、。
いざ返して頂く前日にエアコンが逝ってしまったとの連が、、、!
電子スイッチが逝かれたらしいのですが、本体コンプレッサとアッセンブリらしくOEMの部品を使用して19万の修理代、、、、、。もうイヤ、、、。
純正は部品代だけで19万とのこと。
仕方がないので妻に怒られながら修理ゴーしました。

ちゃんとなおって戻って来るかなぁ、、、。
245/45R19インチの干渉は、245/40R19にしてロードインデックス98にすれば外径が2cmほど変わるので解消するのかどうか、、。ロードインデックス98で危険ではないですかね?
悩ましい車です、ほんと。

写真は去年の夏、海へと行った時のモノで最近は写真撮っていません。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,562件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

箱根に向けてディクセルのローターとパットを交換。1年以上前に購入して自分で交換しようとしましたが外れず放置。やっと車屋に持って行きましたがリアは電動パーキ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/28 19:57
Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 43
  • comment 6
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 84
  • comment 7
2025/07/28 05:18
Vクラス W639

Vクラス W639

天王町イオン地下駐車場で撮影。。。箱根MTGに向けてアルミをインチアップしました。ノ◯ワ号?ガンダム?🙏追従してます!画像でわかりにくいですが、もう一つア...

  • thumb_up 607
  • comment 8
2025/07/27 21:51
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根ミーティングに参加される皆様当日はよろしくお願い致しますお気軽に話しかけて下さいねーイタリア街に行ってきました名前のとうりイタリアの街並みです🌇夜のイ...

  • thumb_up 66
  • comment 10
2025/07/27 21:08
Vクラス W639

Vクラス W639

午後はセンターパネルのネチャネチャ除去ネチャネチャ剥離剤のNリムーバーで剥離して無水エタノールで拭き取りNリムーバーお薦めです!

  • thumb_up 56
  • comment 13
2025/07/27 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 81
  • comment 10
2025/07/27 08:52
Vクラス W639

Vクラス W639

箱根ミーティングに向けて酷暑を避けて、朝5時起きで洗車。エンジンルームも拭き掃除。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/27 08:27

おすすめ記事