エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例

2022年06月23日 12時29分

tomoyaのプロフィール画像
tomoya日産 エクストレイル NT30

創造力とヤフオクを駆使してプラモデル感覚でいじってます。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏が近づいて来ましたね。
夏、海、青空。

写真映えする季節ですー。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、今回はエクストレイルにボンネットピン(以下ボンピン)を取付けたと言うお話です。

ボンピンは車検対応か否か?軽く調べると2009年車以前のクルマなら車検上問題ないとの事。
2007年式のエクストレイルなら条件クリアって事で合ってますよね?

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

実は、高速道路でそこそこのスピードで走行してるとボンネットが風圧で開いちゃうんじゃないかと心配する程にバクバクと振動しています。これはNT30のあるあるなのか、私のエクストレイルだけの歪みなのか…(´-ω-`)。

以前にcartuneで、走行中にボンネットが開いてフロントガラスが大破した方の投稿を拝見した事があったのですが 他人事とは思えず気になっていました。

見映えもさることながら安全性に期待しております♪

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

用意したボンピンはこちら。

無名の安価品で良いかな?とも思いましたがヤフオクでGrayston社製がお手頃価格で出品されてたのでコイツを落札しました(´・ω-)b

探してみると突起のないデザインも見かけます。それこそ車検対応品なのでしょうか。 私はクラシカル?なこの形が いかにもな感じで好きですねー。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

YouTubeを参考にすると、取付け位置は矢印で示したボンネット受けのゴムを取り外して、その穴を利用するようです。でも、この位置では既設のバグガードと干渉してしまいます(´・ω・`)。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バグガードを避ける為 ちょっとだけ後ろへセットバックして取付ける事にしました。

注意点ですが、台座に対して垂直に取付けるのが鉄則みたいです。そうしないとボンネットの開閉する軌道と穴がズレてしまい、金具が素直に通ってくれません。

割愛しますが、私は斜め気味に取付けてしまったので金具とボンネットに開けた穴が合わず、取り返しの付かない失敗に超焦りました(^^;;。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

絶体絶命の失敗した穴を隠しきってボンピンの取付け完了ですー。

いやー、死にかけました。YouTubeでの予習は出来てたんですけど、イレギュラーに台座位置を下げた事が こんな苦労を生むとは。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バグガードを外した状態での位置関係はこんな感じです。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バグガード装着ー。
苦労した甲斐あってバランス良いですねー。

エクストレイルのボンネットピン・grayston・詰んだかと思いました・夏が来るに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ボンピン取付け完了ー(^○^)♪

これで そこそこのスピードで走行しても安心出来るでしょうか。また一つ、快適へのアップグレードです。

日産 エクストレイル NT301,502件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

ヘッドライトポジションランプフォグランプサイドマーカーバックランプルームランプをLEDにテールランプは後期型に変更お気に入りの汎用アームレストサンバーで使...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/13 17:40
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

CTの皆様こんにちわ。全く投稿しておりませんでした。今日は肌寒い中、地元のダムへ🚗久しぶりに見た竜神大橋✨最後にマイカーをパシャリ📸一応の生存報告でした。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/13 13:18
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

2週連続山中湖レイクサイドキャビンさんでランチしました。目的地は河口湖近くの大石公園でしたが、案の定中央道が絶賛渋滞中でしたので、とりあえず道志経由で山中...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/10/13 09:59
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

9年ぶりにt32→t33へ乗り換えました。車の進化は凄いですね!ほぼ電子制御化され車を操るというより乗らされ感満載です。Frフォグランプが全グレードで設定...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/12 20:17
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

今朝、朝早くからスタート石北峠の、頂上寒かった母親のせて札幌の、叔母さんところへロイズタウンヘ今日は、温泉泊まりです😁

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/12 18:18
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

二週間ぶり。黒いヤツも綺麗に。皆様こんばんわm(__)m先週が雨が降ったりやんだり、落ち着かない天気だったので…。やっぱり、一週間やらないだけで汚れ方が違...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/12 17:44
エクストレイル T32

エクストレイル T32

リフトアップサスにスペーサーを挟むとサスが後ろに向かって伸びようとしてたのと純正部品のゴム製品がやわいので段差に入るとリアの揺れが大きかったのでゴム製品撤...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/12 15:24
エクストレイル T32

エクストレイル T32

ダート走行😁久々の林道✌️

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/12 15:04
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

リアゲートスイッチがネバネバしてきたので交換。なんでネバネバすんだろかアリエクで1172円と破格多分純正品と同じかも。ついでにリアゲートのダンパー?も交換...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/12 12:49

おすすめ記事