プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例

プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例

2025年03月19日 12時30分

とめのプロフィール画像
とめホンダ プレリュード BA5

免許を取って最初の愛車が初代SNプレリュードでホンダ車にハマり、2台目の愛車が3rdプレリュードBA4。その後CC2ビガーに乗り換えたのですが、愛着のあるプレリュードは弟に譲り、たまに借りて乗ろうかと目論んでいたのですが、すぐに事故で全損に。弟に大きなケガや後遺症がなく良かったのですが、今に思えば何となくプレリュードへの思い入れを引きずる原因になったのかも。数年前にいい出会いがあり、久しぶりに3rdプレリュードのオーナーに返り咲きしました。よろしくお願いいたします

プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
近況報告がてら、過去写真にてお題投稿。

いよいよ北海道でも春の気配が濃くなってきて、車検取得に向けて本格始動しようかと。

プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マフラーの中間パイプが腐れて崩壊寸前で排気漏れし放題。補修ではもう限界突破なので中古部品と交換することに。触媒側のガスケットは純正部品がまだあり、ホンダカーズにてお取り寄せ。タイコ側は汎用品にて対応すべく良さげなサイズ感のモノを物色中。
リアブレーキも固着気味になってしまい、こちらも中古キャリパーと新品のローターとパッドを確保済み。

作業日程の確保が悩みどころですね。(>_<)

プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボンネットの支持棒の付け根の部品が割れてしまったのですが、こちらも純正部品がまだあって、ホンダカーズにてお取り寄せ。

プレリュードのハーフリアショット・3月もよろしくお願いします・車検にそなえて・DIY・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

伸縮しなくなっていたオートアンテナも某オークションにて新品マストが手に入り、直りました。

ホンダ プレリュード BA5726件 のカスタム事例をチェックする

プレリュードのカスタム事例

プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちはやっと車検通しました。😄

  • thumb_up 24
  • comment 2
2025/10/06 16:20
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちは引きずりが出ていたブレーキ直りました。新品ローターはいい。明日いよいよ車検持ち込みです。古いクルマですからやっぱりこのオイル。それと若干のオイル...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/10/05 07:53
プレリュード

プレリュード

人生初の愛車。😊色んなところ、行ったなぁ🚙💨※昔過ぎて写真が無かったので、AI生成による写真です🙇

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/10/03 21:44
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちはマフラー付きました。SAサッポロさんありがとうございました。明日はホンダカーズさんに入庫です。😄

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/10/01 17:11
プレリュード BA5

プレリュード BA5

こんにちはやっと車検取得ができるくらいには整備の部品やらが揃い、本日はオートバックスさんに入庫してきました。マフラーとドライブシャフトブーツの交換です。マ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/09/29 11:54
プレリュード BF1

プレリュード BF1

今日は納車でした♪ホンダさんへ到着初対面❣️リアも中々かっこいい😎僅か1か月間の付き合いでしたが、フィット君ありがとう❣️

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/09/28 21:35
プレリュード BA7

プレリュード BA7

プレリュードのエアコン冷えなくて、前から気になってた西神カークリニックさんに相談しに行ってきました😊プレリュードの冷媒ガスはR12で在庫無く結論はここでは...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/09/28 21:21
プレリュード BA5

プレリュード BA5

南あわじ市兵庫県道76号線にて📸

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/09/28 12:36
プレリュード BB1

プレリュード BB1

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/26 17:48

おすすめ記事