アルトのHA23S・アルト・HA23・吸気温度対策・エアクリボックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトのHA23S・アルト・HA23・吸気温度対策・エアクリボックスに関するカスタム事例

アルトのHA23S・アルト・HA23・吸気温度対策・エアクリボックスに関するカスタム事例

2022年06月24日 14時25分

水性マグナムのプロフィール画像
水性マグナムスズキ アルト HA23S

オンボロのHA23Sを壊したり直したりして遊んでます。 軽く絡んでくれると嬉しいですm(._.)m

アルトのHA23S・アルト・HA23・吸気温度対策・エアクリボックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨に入るギリギリの時期におわらサーキット走ってきました。
夏場の目標タイムは59秒台。
この日も目標59秒で23アルトシェイクダウンしましたが、結果は1:00.293
0.3秒も目標から遅かったです。
湿度、気圧の条件が悪かったことも考えられますが、車の作り方自体が大雑把だったので色々課題が見えました。
フロントショックのストロークの短さ、トラクション抜け。
吸気温度上昇対策。
ストローク、トラクションに関しては軽自動車でバネレートを上げていくとどうしてもストロークが犠牲になり、うまくトラクションがかかりません。対策としてはテンダースプリングを追加するくらいしかありません。スプリングを買うとお金がかかるので次の給料日後ですね(笑)
そして吸気温度の方は、インテークパイプが素地剥き出しだったり、エアクリもエンジンルーム内に剥き出しで置いてただけなので熱吸いまくりです。

アルトのHA23S・アルト・HA23・吸気温度対策・エアクリボックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こっちの方は対策としてパイプに断熱テープを重ねて巻き、プラダンでエアクリボックスを作り、導風ダクトをつけました。
アクリルやFRPなどで作ってる方も居ますが、断熱効果で言うと2層の形状になってる安物のプラダンが良かったりします。
作り方は雑ですが、しっかり断熱できていると思います。
テンダーも入れてからもう一度サーキットでテストですね~

スズキ アルト HA23S2,749件 のカスタム事例をチェックする

アルトのカスタム事例

アルト HA24S

アルト HA24S

お題の【カッコカワイイ愛車】です。俺のアルトにカッコイイはないなー。何となく、か、わ、い、い、かな?雰囲気?を投稿します。海を眺めるアルト君アルトは尻で語...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 23:56
アルト HA25V

アルト HA25V

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/21 20:11
アルト HA97S

アルト HA97S

さらに、連投🤣全て過去画ですが😆さらに、カッコかわいい愛車のケツ🤣次は、前😆半顔ですが、何か🤣そうじゃない🤣気を取り直して、前😆そして、ホイールかな🤔カッ...

  • thumb_up 160
  • comment 1
2025/11/21 19:59
アルト HA24S

アルト HA24S

明日の土曜日仕事の書き物があるのでベニマルへ、明るいとこで書き物したいから、ついでに晩飯買うし。土曜日と月曜日?は仕事、またまた腰に響く仕事。体(腰)持た...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/21 19:50
アルト HA97S

アルト HA97S

こんばんわ🤓前回投稿の続きです😆めちゃくちゃイイ感じに、だいふくさんに撮ってもらいました😆撮る人を撮る😆だいふくさんに撮っていただいている間に、サクッと撮...

  • thumb_up 152
  • comment 0
2025/11/21 19:10
アルト HA36S

アルト HA36S

カッコ良くもあり可愛くもあると😂

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/11/21 19:01
アルト HA36V

アルト HA36V

富士スピードウェイに来た!(来ただけ)用があるのは明日なので温泉入ってラーメン食べて寝ます

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/11/21 15:43
アルト HA36S

アルト HA36S

ベストショット、先月行ってきた山形の西蔵王公園からのヤツ。山形の前川ダム。ダム写ってませんが…つうか、アルトのリアはやっぱ良いね!島忠ホームで200円で売...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/11/21 12:27

おすすめ記事