アコードの痛車・#CL7に関するカスタム事例
2023年05月30日 10時32分
アコードのステッカー貼り替えました
白い砂のアクアトープより宮沢風花貼りました
内装は水族館が舞台なのと風花がペンギンの担当なので、ペンギン図鑑の生地を貼りました。
ウインカーとワイパーレバーにはペンギンの個体識別タグ風にタイラップを付けました。
風花が緑でくくるが青のイメージカラーなので、緑と青のタイラップ付けてます。
2023年05月30日 10時32分
アコードのステッカー貼り替えました
白い砂のアクアトープより宮沢風花貼りました
内装は水族館が舞台なのと風花がペンギンの担当なので、ペンギン図鑑の生地を貼りました。
ウインカーとワイパーレバーにはペンギンの個体識別タグ風にタイラップを付けました。
風花が緑でくくるが青のイメージカラーなので、緑と青のタイラップ付けてます。
その画像を選んだ理由→没だらけの中でも割と良く撮れたと思えたから。こういうテーマで撮影した→気になってた場所で、マッタリしながらの1枚的な。構図やシーンの...
明日は鳥取の方まで行くので今日は昼から気合い入れて洗車した🫧鉄粉除去からやったけどここまで反応するのはやばい😅んでいつも通り窓ガラスボディーにコーティング...
ドアスイッチパネルがなんともちゃっちいアコード結構前にスイッチパネルだけ購入して放置してたけどやっと重い腰を上げ・・・ペーパーがけ、プラサフ、塗装、クリア...