Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例

2020年04月06日 22時33分

Geji.のプロフィール画像
Geji.

Geji.と申します。 ・160系フィールダー  ・100系クレスタ ・L500系ミラ を所有中。 基本フォローして頂いた方にはフォロバ返します。 ・車に関係無い投稿が多い。 ・内容が商売、宣伝目的。 ・愛車の投稿が無い。  ・相互フォローさせて頂いても、絡みが全く無い・イイね稼ぎ・フォロワー稼ぎなど。 上記の理由やフォロワー解除された方は、フォロー解除致します。 ブロックはしませんが、時々整理に入りますので悪しからずm(_ _)m ☆2020.9.13 改訂。

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわm(_ _)m

普段はフィールダーがメインの〜っ!
時々クレスタ〜っ!ですが。。。

今日は、滅多に投稿せず→カーチューンの自分のページ内ではレアキャラ化している3台目・アクティトラックで。

普段は親父のメインカーなので滅多に乗りませんが、先週の4月1日に購入して2年を迎える為、初回車検を受けて来ました。。。

車検は購入したホンダ系サブディーラーにお願いしました。

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さあ。車検への持ち込みは仕事帰りになるので、仕事へはアクティで。

しかし、久しぶりの軽トラである。

車内はステアリングカバー以外はノーマル維持。

画像には写ってませんが、4WDなので5速MT車になります。

2年で2万7千km越えと少々走ってます(笑)

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1日の夕方。

予定通り、アクティを車検にinしてーの。2日間代車を借りました。

軽トラを希望していた為予想はついてましたが、HA7アクティの前期モデルで、エアコンレス・パワステ付きのSDXで15万km目前の車両。
2年前まで乗っていたHA7(中期)を思い出しました。このインパネ、懐かしい!
画像は撮影していませんが、満身創痍感が満載でした(爆)

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コチラが、代車と同型アクティ。
そして、前に乗っていたソレ(笑)
写真は降りた日、最後に撮影したモノ。

代車借りて思ったのですが、HA8・9のスロットルってワイヤー?それとも電スロ??
たまにしか乗らない為、真意が分かりませんが・・・前車HA7に比べてアクセルレスポンスが良くない気が。。。

まあ、メインで乗ってる親父が気に入ってるならソレでイイや(爆)

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、3日㈮の夕方。

車検から上がって来ました。
特に異常も無く、エンジンオイル関係とブレーキフルード交換のみ。
タイヤの組み換え込みで8万6千円弱点で済みました。

HA7の時は、車検毎にDOP品付けたり新品タイヤ購入したりと車検以外の注文もあって10万円では収まらなかったのは良い思い出ですな(笑)

今のアクティ購入時にアレコレDOP付けていたので、後付けする必要無くなった様です^^;

因みに、今回から夏タイヤがアルミになりました。
※冬タイヤが鉄ホイ&カバーの組み合わせになります。

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夕暮れに黄昏れているアクティ。

しかし、ナゼ軽トラは運転していて面白く感じるんだろうか?

2シーター・軽量ボディ・5MT・MRなどのスペックから来るんでしょうか?
スバルオリジナルのサンバーが《農道のポルシェ》とも呼ばれてますが、アクティの場合は《農道のNSX》とも呼ぶみたい😂
キャリイはハイゼットはどんなニックネームがあるのか非常に興味深い😁

確かに、山道などの様な狭い道ではかなり面白いですね!
ショートホイールベースなのでコーナリングは案外クイックです。しかし、横風には弱いね。。。
逆に、HA7はロングホイールベースなので小回りが苦手でしたが、直進安定性は高かったです。

まあ、一長一短って事で。

Geji.さんが投稿したアクティトラック・親父のメインカー・不思議な面白さ。・ソッとしておいてやって下さい。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイズの割にガッチリしたデカいルーフラックが目印と言えますが。。。

地元には何故か、同型同色同グレード同仕様のアクティって意外と多い(爆笑)

しかも、中には親父の知り合いの方も同じ仕様だと言う。。。

たまに自分も運転しますが、大体は還暦過ぎの親父が乗ってますので、ソッとしておいてやって下さい(笑)

アクティのネタが出来ましたら、またupしますm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

かっこ可愛いに尽きますね🥰

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:58
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

最近のお題はイマイチなのが続いてますね。なお、CX-3にかわいい要素はあまり無いと思う。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:57
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

―2025BESTSHOT―今年のベストショットは間違いなくこれ念願の赤城、大沼のモニュメントとのコラボです今年はイニD30周年、FC40周年そんな素晴ら...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:57
ロードスター

ロードスター

🤖🤖🤖

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/22 18:57
NX AAZA20

NX AAZA20

今日は凛太郎🐶と昭和記念公園の銀杏並木散策にいってきました~🌠黄色に色づく景色、清々しい天気で気持ちの良い日でした☺銀杏並木

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

先週日曜日、フリPAPA杯2025Finalに参加してきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝主催者フリPAPA様キャンギャルの皆様スタッフ一同様参加された方々お疲れ様...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:57
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

秋は夕暮れようやく秋っぽい写真が撮れました~

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:57

思い出の過去車。当時はまだプロジェクター珍しかったんです。2代目2個目。レカロシートはまだ健在。もう20年以上前に当時のヤフオクでタペストリー?にしてもら...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:56
ユーコン

ユーコン

左ハブががたついて走行中にガキガキ言い出したので交換。固着が激しくてスライドハンマー用意して叩いて叩いて叩きまくってようやく外れたけどサビサビや新品用意し...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/22 18:56

おすすめ記事