TT RS クーペのルーフエンドスポイラー加工・FRP造形に関するカスタム事例
2025年07月27日 17時29分
暑いので硬化剤少なくしたが
駄目でした
再度やり直し
ノンパラ→インパラと塗っていったが
今日は 2%で両方施行
もちろん すぐ固まる
後ろ側から
カットしてあるところは
給電線が基台に入るところの
切り欠き
この上に粘土で造形して 穴は見えなくなるが
後ろ側を塞ぐか 考え中
養生テープで段を作っておいたので
カットラインと造形ラインが見えて正解
2025年07月27日 17時29分
暑いので硬化剤少なくしたが
駄目でした
再度やり直し
ノンパラ→インパラと塗っていったが
今日は 2%で両方施行
もちろん すぐ固まる
後ろ側から
カットしてあるところは
給電線が基台に入るところの
切り欠き
この上に粘土で造形して 穴は見えなくなるが
後ろ側を塞ぐか 考え中
養生テープで段を作っておいたので
カットラインと造形ラインが見えて正解
夜の立体🅿️は盛れます🧚🏻♀️🛞photographer📸artworkBBSREV7blackdiamondcollar[BBSofficial]go...
パワーデチューンも終了レスポンス向上確認中残すはリアフォグ追加で一応のコンプリートもう一本のアンテナ発注中実際はこんな感じかな