Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例

Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例

2021年07月11日 21時34分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

入庫中に左側のデイライトシーケンシャルウインカー切替LEDテープの点灯異常が発生しました。デイライト時にアンバー色になり、ヘッドライト内のウインカーがポジションとして同時点灯してしまいます。
中華製品に見られる初期不良だと思いますが困り物ですね。
ギボシ端子の接触不良を疑って接点を作り直し、プラスマイナスのハーネスの取外しと再接続をやりましたが改善しませんでした。

Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検上問題なのでフューズBOXからの給電ケーブルを外し、ウインカーと連動しないようにウインカーにエレクトロタップで接続したハーネスも外しました。
ドアミラーウインカーのシーケンシャル点灯も車検に通らないのでノーマルウインカーに戻しました。

Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右フォグランプの点灯不良で左右のバラスト交換になりました。

Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロービームとフォグランプのどちらも国産のエコスタ製になりました。ロービーム側が2020年製、フォグランプ側が2021年製になります。信頼度の高い物で主治医の工場で取り扱いを始めてから一度もトラブルが起きていないそうです。

Vクラスのブレーキ点検・バラスト交換・ホイールセンターキャップ交換・車検純正戻しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

汚れて見すぼらしくなっていたAMGのホイールセンターキャップを新調しました。
本物には無いフルカラー仕様でちょっとしたアクセントになっているのでお気に入りです。○カリから購入しました。

今回の整備で、発進時(傾斜時)にブレーキを踏まなくてもキーキー音がなる原因の一つがリアブレーキとわかり、ローターとパッドの確認、清掃、面取りの調整をやっていただきました。お陰で発進時のキーキー音と通常ブレーキング時のキーキー音がほぼ改善しました。フロントブレーキの状態は次回車検点検時に実施予定です。

今回の整備費用は車検点検時に合わせてお支払いとの事で費用精算無しに引き取ってきました。
主治医には毎度感謝です。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,634件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【雲海】パノラミックスライディングルーフの車窓から雲海です。秋は雲海シーズン本番!これからの季節、秋は阿蘇で雲海が見られる確率がグンと高くなり...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/14 09:44
Vクラス W447

Vクラス W447

さてさて。三連休の最終日白ボケやっつけます。セコセコ外して、ワイパー力技で引き抜いて、シリコンオフ拭いて、ホルツのBLACKSHOCKを吹きかけて、綺麗に...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2025/10/13 17:50
Vクラス W447

Vクラス W447

おーじーさんに触発されて🫣?ハイマウントが現行クリアタイプになりました👍🏽✨(エランドールさんで購入出来ます!こちら社外品みたいですが、そこそこの値段しま...

  • thumb_up 70
  • comment 18
2025/10/12 21:37
Vクラス W447

Vクラス W447

とうとう手を出してしまいました。全下げ状態です。後ろまだ下がりそうだけど、限界値舞踏会🫣お尻すてき💓エアサスコントローラー車高メモリー5つ出来ます。携帯ア...

  • thumb_up 93
  • comment 17
2025/10/12 20:49
Vクラス W447

Vクラス W447

道の駅鴨川オーシャンパークにて車中泊木更津でお寿司を食べ、鴨川で海鮮丼とお魚三昧。特に鴨川は安くて美味しかったです。近くの漁港で干物を買いました。初の鴨川...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/12 20:25
Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 139
  • comment 17
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 117
  • comment 26
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/10/11 11:07

おすすめ記事