RX-8の静岡・エアーゲージに関するカスタム事例
2025年09月26日 21時53分
主に静岡県に出没します。 運転が下手なもので 外装はボコボコです。 内装は純正のタン(茶色)のオヤジ仕様です。 ラグジュアリー系のつもりでシフトチェンジもAT任せ。 基本 ちょい乗りのシビアコンディション。 ウン十年の長い付き合いの友人に誘われて CARTUNEを始めました。 出無精&無精髭&筆不精なので 投稿は基本 画像だけになると予想されますがご勘弁を。
2025年7月5日の投稿の続きです
その時にパンクではないと言われましたが なんとなく不安で空気圧を管理しようと思い サーキットに走りに行った頃に購入した エアゲージを探したら出てきました
ある日カーポートから8を出して 冷間時の空気圧を測定したら245kPaでした
ガソスタでエアーの調整を240kPaに調整してあったのでまずまずの値です
出かけて帰ってきた時の空気圧を測ると260kPa
走行すると空気圧が上がる状態なので 正常です
とりあえず エア漏れはないようなので このままで様子を見ます
オチはありません
以上です